-
実はとってもカンタン!『ツーリング用テント』を素早く立てるコツって?【バイクキャンプ GO!GO!/一般的なテントの張り方】
テントの張り方は難しいと思われがちですが、これを読めばテントを一度も立てたことがない人でもカンタンに立てられるコツが…
-
どんな「寝袋」を選べばキャンプでも快適に眠れるの?【バイクキャンプ GO!GO!/失敗しないシュラフの選び方】
キャンプグッズ選びの中でも、特に慎重に選びたいのが『寝袋(シュラフ)』。キャンプの夜にしっかり眠れるかどうかはシュラ…
-
キャンプツーリングに向いているテントの種類って?【バイクキャンプGO!GO!/ライダーのためのテント選び①】
キャンプ道具を揃える「はじめの一歩」とも言えるのがテント選び。今ではインターネットで直ぐにでも購入できる時代ですが、…
-
『収納サイズ』が肝心! ライダーがキャンプ道具を選ぶ時に注意したいことって?【バイクキャンプGO!GO!/道具の揃え方①】
クルマでいくオートキャンプやファミリーキャンプと違って、バイクツーリングではキャンプ道具を全て車体に積載しなければな…
-
手軽にツーリング写真を投稿→豪華景品が貰えるかも!? ホンダの写真投稿サイト『ライダーズボイス』って知ってる?
ホンダの公式ホームページ内に、バイクツーリングの思い出や自慢の愛車を投稿できる『RIDER'S VOICE』というコーナーがあるの…
-
レンタルバイクで瀬戸内海に浮かぶ島々を巡る。絶景「しまなみ街道」ツーリング。
自転車トライアルライダーの守上大輔です。広島県尾道市の「しまなみ海道」こと西瀬戸自動車道を利用し、向島・因島・生口島…
-
あか牛とカルデラと伝説のライダーゆかりのツーリングロード、阿蘇熊本ツーリング
みなさん、こんにちは!自転車トライアルライダーの守上大輔です。熊本県出身の私が生まれ育った熊本の阿蘇をツーリングした…
-
ホンダがキャンプツーリングに本気!人気アウトドアブランド『モンベル』のアイテムにHondaのロゴが!? 【バイクキャンプGO!GO!/コラボグッズ発売】
老舗アウトドアブラント「モンベル」のアイテムにホンダのロゴ!しかも、バイクキャンプファンに嬉しい「テント」や「防水ダ…
-
最強ツーリングバイクがタンデム快適性を強化! 新型『ゴールドウイング』シリーズの価格と発売日は?【ホンダ2021新車ニュース/Honda Gold Wing Series 編】
ホンダが世界に誇るスーパーツーリングバイク『Gold Wing』シリーズがアップデートされました。ふたりで旅するバイクとして、…
-
いちばん大事なのは安心感とおもしろさ!『ADV150』のキャンプツーリングって楽しいの?【ホンダのバイクでキャンプしてみた!/Honda ADV150 後編】
ADV150でキャンプツーリングをして、街乗りでは分からなかったいろいろな魅力に気づかされました。これまでクルージング性能…
-
話題の『ADV150』の荷物積載性をキャンプでテスト!【ホンダのバイクでキャンプしてみた!/Honda ADV150 中編】
排気量149ccのスクーターでアドベンチャースタイルという、特異な存在のADV150。ADV(アドベンチャー)を名乗るからには、ロ…
-
150ccのスクーター『ADV150』って快適に長距離を走れるの?【ホンダのバイクでキャンプしてみた!/Honda ADV150 前編】
けっこう前の話ですけど、ホンダADV150で2020年2月末にキャンプをしてきました。冬場のキャンプツーリングは、キャンプ地でも…
-
レンタルバイクにツーリングバッグは必要?日帰りから1泊2日に最適なサイズを検証します!【レンタルバイクの便利アイテム】
レンタルバイクを利用する際に『旅の荷物をどうするか』はひとつの悩みどころでしょう。今回は気軽に借りられて便利なレンタ…
-
冬の福岡・博多をレンタルバイクで楽しむ、歴史&グルメツーリング
こんにちは!成田美織です♪(´▽`)♪今回は九州まで足を延ばし、「HondaGO BIKE RENTAL」で冬の福岡を楽しみたいと思います。福…
-
【志賀草津道路周辺のおすすめフォトスポット】CT125・ハンターカブのツーリング写真とともに紹介!(群馬県・長野県)
夏の終わりにCT125・ハンターカブと長野県と群馬県にまたがる国道292号線志賀草津道路を走ってきました。日本有数の絶景ロー…
-
ホンダの『CT125・ハンターカブ』で1000kmツーリングをしてみた! 燃費とロングツーリング性能は?
夏の終わりに『CT125・ハンターカブ』でロングツーリングちょっと遠出してみました。東京から信州の山を越え、日本海に出て、…
-
原付二種/125ccバイク最強か!? ホンダ『CT125・ハンターカブ』はキャンプツーリングの適性が高すぎる!
見るからにワクワクするCT125・ハンターカブのデザイン。アウトドアの達人のようなルックスをしているけど、実際はどうなのか…
-
レンタルバイクをはじめるのは『スマホ』や『ネット』で超カンタン! サクッと予約でツーリングへ!【HondaGO BIKE RENTALのはじめかた】
HondaGO! BIKE RENTALを利用するには、まずは簡単な会員登録が必要になります。会員登録と言っても入会金や年会費はもちろん…
-
ツーリングも意外と快適!? スポーツ性だけじゃないホンダの『CBR650R』が万能すぎる!【ホンダの道は一日にして成らず 第1回/Honda CBR650R 後編】
ホンダ『CBR650R』でツーリングは楽しめる?CBR650Rの本質は『公道特化型』のスポーツバイクです。ワインディングをはじめと…
-
mont-bell(モンベル)のテントにHondaのロゴ! ホンダの特別なキャンプグッズがついに販売開始です!
アウトドアブランド『mont-bell』のアイテムに『Honda』のロゴが配されたキャンプグッズがついに販売開始となります。ホンダ…