-
旅先の”アシ”として借りるなら新型『クロスカブ110』は本気でおすすめ!【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/CROSS CUB 110(2022)】
電車や飛行機で目的地へ行って、旅先でバイクを借りるハイブリッドスタイルの旅行をするなら新型クロスカブ110は最良のチョイ…
-
「この標識なんだっけ?」久しぶりにバイクに乗る時は『道路標識』を再確認しておこう!【バイクライフ・ステップアップ講座/道路標識 初級編】
初めてツーリングに行く時や久しぶりにバイクに乗る時は「この標識なんだっけ?」となることもあります。今回は久しぶりにバ…
-
出先で『突然の雨』に降られたら「ライダー自身が気をつけるべき事」って? あると便利なグッズもご紹介!【バイクライフ・ステップアップ講座/雨天の心構え 編】
ツーリングをしていると予期せぬ雨に降られてしまうことがありますが、そんな時はどんなところに注意して走れば良いのでしょ…
-
【はじめての高速道路②】「サービスエリア」や「パーキングエリア」って何ができるの? 休憩だけじゃない便利な使い方を解説します!【バイクライフ・ステップアップ講座/SA・PA 編】
高速道路を使ったツーリングは適度な休憩が必須となります。その休憩には「サービスエリア(SA)」と「パーキングエリア(PA…
-
雨が降ったら注意したい『外的要因』って?水溜りや砂などの「滑るかもしれない」に気を配ろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/雨天の外的要因 編】
ツーリングであいにくの雨になってしまった場合は、晴天の時と比べると状況が一変してしまう「外的要因」に注意が必要です。…
-
宿泊ツーリングに必要な物ってなに?1泊2日以上の旅にあると便利な荷物はコレ!【バイクライフ・ステップアップ講座/宿泊旅の荷物 編】
日帰りのツーリングなら荷物は少なめだけれど、1泊2日以上の泊まりの荷物ってどんな物を持って行けばいいのでしょうか?今回…
-
峠道などツーリングで注意したい「5つの危険シチュエーション」って?【バイクライフ・ステップアップ講座/危険回避 編】
自然の中を走るバイクツーリングは爽快で楽しいものですが、場所や条件によっては予期せぬ危険が潜んでいることもあります。…
-
スマートキー対応リアボックスは神パーツ!PCX160との相性チェック
PCXシリーズはスマートキー採用一度味わったらもう引き返せなくなるほど便利な機能「スマートキー」。実際に体験するとわかり…
-
刮目! 総予算10万円、現地4万円の北海道『レンタルバイク』ツーリングはここまでできる!?【レンタルバイクで夢ツーリング! / まとめ 編 】
総額10万円の2泊3日北海道レンタルバイクツーリングは蓋を開けてみたらけっこう順調! 低予算って言ったけど、気分的にはあま…
-
短時間でも印象深い! 新型『スーパーカブ110』は最も安い2500円のプランからレンタルしてみて!【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Super Cub 110(2022)】
50cc、110cc、125ccをラインアップするスーパーカブ シリーズの中央値とも言えるのがスーパーカブ110。そのバイクに新しいエ…
-
日本の風景すべてに溶け込む新型『スーパーカブ110』はツーリングでも優秀すぎる!【原付二種で楽しむホンダのバイク! 第8回/Super Cub 110 後編】
スーパーカブらしい運転のワクワク感と、これまで以上の扱いやすさが同居する新型スーパーカブ110。このバイク、ひょっとして…
-
HondaGO 女性限定公道デビュー応援ツアーLevel2!Rebel 250で公道走行のステップアップ!1泊2日の北軽井沢プリンセスツアー!
大人気公道デビュー応援ツアーのレベル2とは?バイクの免許を取得したけど、路上教習も無かったし、まだ公道をバイクで走っ…
-
一気に最北端! 北海道ツーリングだけの『独特の距離感』って?【レンタルバイクで夢ツーリング! / 宗谷岬 編 】
総予算10万円、現地予算は4万円で楽しむレンタルバイクツーリング! 初日に街を堪能してから……2日目は一気に最北端へ!宗谷岬…
-
【はじめての高速道路③】ガソリンスタンドがある「SAの間隔」って?高速道路では『燃料給油』のタイミングを常に意識しよう!【バイクライフ・ステップアップ講座/ガソリン給油 編】
高速道路を使えば移動時間の短縮になるのはもちろん、より遠くまでツーリングに出かけられるようになりますが、一般道と違い…
-
夏用『バイクグローブ』は安全性以外にもメリットがあるって知ってる?【バイクライフ・ステップアップ講座/夏用グローブの重要性】
夏は暑いからといって素手でバイクに乗っている人も見かけますが絶対にNG! グローブがあったほうがバイクは楽しく運転できま…
-
Hondaインストラクター安全Doガイド 原付二種編 「カーブ」【Safety】
現在、大人気の原付二種モデル!通勤通学のみならず、ツーリングにも使えるパートナーですよね。「軽快で気軽に乗れるがゆえ…
-
初心者も安心! 低予算北海道ツーリングの『札幌・小樽』でバイクの機動力が炸裂しすぎた!?【レンタルバイクで夢ツーリング! / 観光 編 】
できるだけ費用を抑えて2泊3日で『北海道・最北端ツーリング』を実践! だけど普通に観光もしたいので、初日は肩慣らし程度に…
-
予算10万円でも『憧れの北海道・最北端ツーリング』は実現することができるのか?【レンタルバイクで夢ツーリング! / シミュレーション編 】
バイク乗りなら誰もが憧れる北海道ツーリング。いつかは……と思いつつ、なかなか実行に移せないものですよね。だけど、ちょっ…
-
どうやるの? ヘルメットの『Dリング』の使いかた【バイクライフ・ステップアップ講座/Dリングの使いかた 編】
最近はヘルメットの『アゴひも』もワンタッチタイプが増えてきましたが、本格派のスポーティなヘルメットには『Dリング』が採…
-
初心者だけじゃない! 高速道路を走った後は『速度感覚のマヒ』に気を付けて!?【バイクライフ・ステップアップ講座/速度感覚 編】
高速道路で気をつけなければのいけないことは『高速道路を走っている間』だけじゃない!?高速道路を長時間走った後の落とし穴…