-
時代はLED!? キャンプサイトを明るく照す『ランタン』の種類と選び方【バイクキャンプ GO!GO!/ランタンの選び方】
キャンプの夜はランタンなどの灯りが絶対に必要になります。自分のテントサイトの明かりを灯すのはもちろん、暗い中で物を探…
-
クッション性以外にも2つの役割がある『マット』はキャンプで快適に眠るための必需品!【バイクキャンプ GO!GO!/キャンツー向きのマット選び】
キャンプ道具・三種の神器「テント」や「シュラフ」を揃えたら、次は『スリーピングマット』です。キャンプで安眠するために…
-
実はとってもカンタン!『ツーリング用テント』を素早く立てるコツって?【バイクキャンプ GO!GO!/一般的なテントの張り方】
テントの張り方は難しいと思われがちですが、これを読めばテントを一度も立てたことがない人でもカンタンに立てられるコツが…
-
どんな「寝袋」を選べばキャンプでも快適に眠れるの?【バイクキャンプ GO!GO!/失敗しないシュラフの選び方】
キャンプグッズ選びの中でも、特に慎重に選びたいのが『寝袋(シュラフ)』。キャンプの夜にしっかり眠れるかどうかはシュラ…
-
キャンプツーリングに向いているテントの種類って?【バイクキャンプGO!GO!/ライダーのためのテント選び①】
キャンプ道具を揃える「はじめの一歩」とも言えるのがテント選び。今ではインターネットで直ぐにでも購入できる時代ですが、…
-
『収納サイズ』が肝心! ライダーがキャンプ道具を選ぶ時に注意したいことって?【バイクキャンプGO!GO!/道具の揃え方①】
クルマでいくオートキャンプやファミリーキャンプと違って、バイクツーリングではキャンプ道具を全て車体に積載しなければな…
-
ホンダがキャンプツーリングに本気!人気アウトドアブランド『モンベル』のアイテムにHondaのロゴが!? 【バイクキャンプGO!GO!/コラボグッズ発売】
老舗アウトドアブラント「モンベル」のアイテムにホンダのロゴ!しかも、バイクキャンプファンに嬉しい「テント」や「防水ダ…
-
話題の『ADV150』の荷物積載性をキャンプでテスト!【ホンダのバイクでキャンプしてみた!/Honda ADV150 中編】
排気量149ccのスクーターでアドベンチャースタイルという、特異な存在のADV150。ADV(アドベンチャー)を名乗るからには、ロ…
-
150ccのスクーター『ADV150』って快適に長距離を走れるの?【ホンダのバイクでキャンプしてみた!/Honda ADV150 前編】
けっこう前の話ですけど、ホンダADV150で2020年2月末にキャンプをしてきました。冬場のキャンプツーリングは、キャンプ地でも…
-
原付二種/125ccバイク最強か!? ホンダ『CT125・ハンターカブ』はキャンプツーリングの適性が高すぎる!
見るからにワクワクするCT125・ハンターカブのデザイン。アウトドアの達人のようなルックスをしているけど、実際はどうなのか…
-
mont-bell(モンベル)のテントにHondaのロゴ! ホンダの特別なキャンプグッズがついに販売開始です!
アウトドアブランド『mont-bell』のアイテムに『Honda』のロゴが配されたキャンプグッズがついに販売開始となります。ホンダ…