HondaGO BIKE LAB

テーマはバイクで修学旅行!『奈良県』のおすすめツーリングスポット5選!【バイクで行きたい47都道府県別おすすめスポット/奈良県 編】

愛車のバイクやHondaGO BIKE RENTALを利用して、近場のツーリングや日帰り走行でも楽しめるツーリングスポットを47都道府県別に紹介する連載企画。

今回は「奈良県」周辺のオススメスポットをご紹介します!

古都の風を感じて走る奈良県内の日帰りツーリングスポットはここ!

一人でも気軽に走り出せるバイクは、通勤や買い物などの街乗りや近場のショートツーリングはもちろん、その機動力を活かしてグッと距離を伸ばしたロングツーリングまで、様々な楽しみ方ができるのも魅力ですよね。

しかし、せっかくの休日だからどこか遠くへ走りに行きたい気持ちはありつつも、時間や予算の都合なども鑑みると、あまり遠くまで距離を伸ばせないケースもあると思います。

そこでこの企画では、バイクで走って気持ちいい道や、おすすめな景勝地などを47都道府県別にピックアップして、日帰りや近場で楽しめる“おらが県”のショートツーリングスポットをご紹介!

今回は「奈良県」内で楽しめる、バイクで行きたい厳選スポットを5つピックアップしてみましたので、是非、次のツーリングルートの参考にしてみてくださいね!

【爽快ルート】スポーツバイクでも走れる一方通行のダート区間がある⁉︎「奈良奥山ドライブウェイ」

写真提供:新若草山自動車道株式会社

奈良県周辺でおすすめのツーリングコースは、奈良市雑司町にある「奈良奥山ドライブウェイ」です。

この奈良奥山ドライブウェイは、一風変わった有料道路で、本来は一本道のドライブウェイなのに「新若草山コース(3.7km)」「奈良奥山コース(4km)」「高円山コース(5.3km)」の3つのコース区間で分かれており、それぞれ料金や走れる時間帯が異なります。

写真提供:新若草山自動車道株式会社

正式には、新若草山側から登るコースと、反対側の高円山から登るコースがメインとなりますが、その間の区間に「一方通行のダートコース」となる奈良奥山コースが通っている珍しいドライブコースになっています。

この奈良奥山コースは世界遺産にもなっている「春日山原始林」を走れる未舗装路の道路ですが、ロードタイヤのバイクでも問題なく通れる道なので、是非訪れてみてはいかがでしょうか。

営業時間:8:00~23:00(ダート区間あり)
通行料金:780円(二輪片道全コース)

所在地:奈良県奈良市雑司町
問:0742-26-7213

【景勝地】交差点で鹿が行き交う⁉︎“癒し”のエリア「奈良公園」

奈良県のナンバーワンの観光名所と言えば、日本国内はもちろん、世界からの観光客が訪れる「奈良公園」です。

奈良公園の正式名称は「奈良県立都市公園 奈良公園」で、総面積約660ヘクタールの中に、奈良の大仏で有名な東大寺や、興福寺、春日大社や奈良国立博物館など様々な施設があります。

奈良公園周辺はバイクで移動するのに便利ですが、特にユニークなのは、この土地ならではの“鹿の大名行列”です。

奈良公園に生息している鹿達は野生ですが観光客に慣れているので、人間が近寄っても逃げないどころか、お辞儀をしながら頭を下げて食べ物をねだってくるという、日本でもこのエリアだけの習性があり、なんとも可愛らしい光景が見られます。

公園内には人間も食べられる「鹿せんべい」も売っていますので、奈良公園に立ち寄ったら是非試してみてくださいね。

営業時間:入園は16:30まで(奈良公園は散策自由
入園料:なし

問:0742-22-0375

【ビュースポット】絶景の高台に鹿が放牧されるおすすめスポット「若草山」

出典:Photolibrary

比較的高い山などが少ない奈良県ですが、小高い山から奈良市街を見渡せるビュースポットが「若草山」です。

先ほど紹介した奈良奥山ドライブウェイ内の春日山原始林にある山で、付近までバイクで行くことができ、5〜10分ほど遊歩道を登るといける山の上にあります。

標高342メートルと低い山ですが、面積33ヘクタールの芝生に覆われた公園風の広場が広がっていて、奈良県らしい鹿の放し飼いもされています。

なだらかな円い丘が三つ重なっている様子から、別名「三笠山」とも呼ばれ、観光客やドライブ客が訪れる憩いの場にもなっています。

営業時間:9:00~17:00
入園料:大人150円
開山期間:3月第3土曜日~12月第2日曜日
所在地:奈良県奈良市雑司町
問:0742-22-0375(奈良公園事務所)

【史跡】飛鳥時代の謎のオーパーツ⁉︎が点在する「酒船石遺跡」

奈良県明日香村岡にあるおすすめの史跡が、複数の謎めいた石造物が点在する「酒船石遺跡」です。

飛鳥時代の石造物とされる、奇妙な形をした岩石が多く発見されている場所で、新しいものでは平成12年(2000年)に発掘されたものもあり、未だ謎に包まれた飛鳥ミステリーを堪能できる場所です。

この付近では数種類の酒船石が発見されていますが、いずれも長さ5〜6m、幅2〜3mくらいの大きさがあり、岩の平坦な上面に奇妙な溝が彫られています。これらは、どのような目的で利用されていたのか未だ解明されていない不思議なオブジェです。

一説には酒の醸造などに使用されたという言い伝えもあるので、現在では“酒船石”と名付けられています。

酒船石の他にも、この付近には奇妙な形をした岩が点在していて、つぶらな瞳をした可愛らしい亀のような形をした「亀石」や、猿の形にそっくりな岩など、謎めいた岩石がたくさんあるので、奈良県ツーリングの際には是非見つけてみてくださいね。

営業時間:8:30~17:00(亀形石造物
見学料:300円

所在地:奈良県高市郡明日香村岡
問:0744-54-5600(明日香村教育委員会文化財課)

【御当地グルメ】“そうめん”とはどう違う⁉︎奈良県の御当地麺なら「にゅうめん」だ!

出典:Photolibrary

奈良県の郷土料理には、そうめんのような麺類の食べ物で、温かい出汁つゆでそうめんをいただく「にゅうめん」があります。

奈良県の桜井市三輪エリアは、素麺発祥の地とされており、この地でつくられる素麺は、別名「三輪素麺」とも呼ばれ、古来から愛されています。

基本的にはそうめんと同じですが、夏は冷やし素麺、冬は温かいつゆの“にゅうめん”として年間を通して食べる食文化が根付いたとされています。

ツルッとした食感で食べやすく、温かい出汁そうめんなので、ツーリングで小腹が減ったら是非食べてみてくださいね。

いかがでしたか?

日本の47都道府県にはその地域ならではの魅力がありますが、自分の住んでいるエリア付近にも、バイクで走って気持ちいい道や歴史情緒溢れる史跡が実は結構たくさんあるんです。

もちろん、これらは他県に在住のライダーにもおすすめできるツーリングスポットなので、是非、次のツーリングルートの参考にしてみてくださいね!

お近くの『HondaGO BIKE RENTAL』加盟店でお気に入りのバイクをレンタルしよう!

どんなバイクがレンタルできる? ラインアップはコチラから!

【文:岩瀬孝昌(外部ライター)】

関連記事

最近チェックした記事