-
レンタルバイクの料金って、ぶっちゃけいくら? 賢く使える『HondaGO BIKE RENTAL』のお得プランも!
レンタルバイクにはじめてチャレンジする時、やっぱり気になるのはレンタル料金のこと。ケチケチするとかじゃなくて、自分の…
-
レンタルバイクのコスパって? 料金が安いことも大事だけれど……
レンタルバイクの料金は安いほうが嬉しいけれど気軽にバイクをレンタルしてツーリング!楽しいですよね。でもどうせ借りるな…
-
レンタルバイクをしてみたい、でも、はじめてだからどうしたら良いのか分からないと言う方に向けて、「初めてのレンタルバイク」
「Hondaが始めたレンタルバイクサービス、【HondaGO BIKE RENTAL】に興味があるけど、初めてなのでどうしたら良いの分からな…
-
ホンダのバイクレンタルに『キャンプ道具』のフルレンタルがスタート!テントからバッグまで全部入り!【バイクキャンプ GO!GO!/キャンプ道具レンタル開始】
「HondaGO BIKE RENTAL」で、気軽にキャンプツーリングが楽しめる『キャンプ道具レンタル』がスタート!今回はフルレンタルで…
-
旅の荷物が多くても大丈夫! AT小型限定免許で乗れる原付二種最強クラスの積載力でキャンツーにも!【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Honda CROSS CUB 110(2020)】
都会の街並みや風情ある日本の原風景など、どんな場所でも似合うクロスカブ110(CROSS CUB 110)。しかも積載性が高いので荷…
-
ホンダのDCTって実際どうなの? そこに懐疑的な人ほど乗ってみて欲しい!【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Honda X-ADV(2021)】
フルモデルチェンジでさらなるスポーティさを手に入れた新型X-ADV。このバイクに是非とも乗ってほしいタイプのライダーはどん…
-
ホンダ『CBR650R』は大型バイク初心者か、リッタークラスに乗り慣れたライダーにおすすめ!【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断①/Honda CBR650R】
ホンダ『CBR650R』と相性の良いバイク乗りは?400ccクラスのバイクとボディサイズも重量も大きく変わらない650ccスポーツがCB…
-
レンタルバイクを楽しむために、自前で揃えておいたほうが良いものって?
レンタルバイクをもっと楽しむために!バイクの免許は手に入れた!でも、自分にぴったりの1台が見つかるまではレンタルバイク…
-
すべてのライダーにおすすめしたい400ccバイク。迷ったらCB400SFが正解です!【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断②/Honda CB400 SUPER FOUR】
ホンダCB400SF(CB400 SUPER FOUR)は『こんな人におすすめ!』という次元にない例えば○○○な人にこそ、このバイクに乗ってみ…
-
スーパーカブ C125はタンデムにぴったり♪【目指せ!ラテアート世界大会3位のカフェ】
夢が実現!?最近、ドラマや映画でよく見るバイクの2人乗り。なんと!スーパーカブ C125にピリオンシート(タンデムシート)…
-
バイクはマニュアルじゃなきゃ!と思ってるライダーには衝撃の1台【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Honda X-ADV(2020) 】
オートマチックだし、見た目もちょっとスクーターっぽい。だけどX-ADVは『バイクはマニュアルじゃなきゃダメでしょ!?』って思…
-
冬の福岡・博多をレンタルバイクで楽しむ、歴史&グルメツーリング
こんにちは!成田美織です♪(´▽`)♪今回は九州まで足を延ばし、「HondaGO BIKE RENTAL」で冬の福岡を楽しみたいと思います。福…
-
レンタルバイクをしてみたい!という方に。「初めてのレンタルバイク その2」
レンタルバイクの流れについてご紹介しますこんにちは!はじめまして。クチュール刺繍デザイナーの島ジュリアです。免許は取…
-
電車で現地へ行って『原付二種』で気軽に観光! リーズナブルに楽しむミニバイクの遊びかた【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断③/Honda Mokey125】
原付二種の『モンキー125(Monkey125)』ならではの楽しみ方原付二種免許(小型限定普通二輪免許)で乗ることができるモンキ…
-
レンタルバイクで瀬戸内海に浮かぶ島々を巡る。絶景「しまなみ街道」ツーリング。
自転車トライアルライダーの守上大輔です。広島県尾道市の「しまなみ海道」こと西瀬戸自動車道を利用し、向島・因島・生口島…
-
実はツーリングにもおすすめ! 旅の荷物がスッポリ入る「大容量ラゲッジスペース」でタンデムにも!【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Honda LEAD125(2021)】
リード125って実は泊まりのレンタルバイクツーリングに向いています。その理由は、やっぱりシート下のラゲッジスペースの広さ…
-
余裕の積載力と走行性能でキャンプも楽勝!旅するバイク「CRF1100L Africa Twin」でレンタルバイク富士山ソロキャンプ
こんにちは!自転車トライアルライダーの守上大輔です。今回は「HondaGO BIKE RENTAL」のレンタルバイクで富士山を眺めながら…
-
色鮮やかな古都「京都」をめぐる、レンタルバイク散歩
こんにちは!クチュール刺繍デザイナーの島ジュリアです。「HondaGO BIKE RENTAL」で京都を探索したいと思います。秋の京都は…
-
むしろ玄人好み? CB650Rは『秘めたチカラ』を引き出せると、楽しさが一気に広がります!【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Honda CB650R】
CB650Rは運転が難しいバイクじゃありません。むしろ、とっても乗りやすい。だけど、このバイクが秘めたスポーツ性能を引き出…
-
レンタルバイクで行く♪1泊2日 日光・宇都宮ツーリング(1日目)、おすすめスポットをご紹介します!
みなさんこんにちは!ライターの大関さおりです。暖かくなってきましたね!ライダーの皆さんの中にはそろそろ遠出したいな~…