Hondaが世界に誇るフラッグシップツアラー『Gold Wing Tour』に50周年記念スペシャルモデルが登場! 同時にスタンダードモデルも発表されました!
圧倒的! これ以上の『高級感』を持つバイクは世界にも多くない
1975年に初代ゴールドウィングがデビュー。2001年に最大排気量モデルとして登場。そして2025年、50年の月日を経てついに50周年を記念するモデルが発売されます!
その50周年記念モデルですが……なんと言ってもその『見た目』のゴージャス感がスゴい!?
深みのあるボルドーレッドメタリックを主体色として、艶のあるブラックをアクセントに。そこにさらにゴールドをあしらうことによって、ライダーならば二度見・三度見してしまいそうなほどの圧倒的存在感を放つバイクとして完成しています。
突き抜けた高級感……これほどの佇まいを持つバイクは世界中を見ても多くはないはず……
しかも『Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY』には専用装備としてサイドトランク横にゴールドエンブレムが装備されるほか、「50th ANNIVERSARY」専用ロゴが記載されております。また「50th ANNIVERSARY」専用ロゴはスマートキーにも同様のものが刻まれています。
普段、よく目にする部分にそれら50周年記念の特別ロゴがあることで「他とは違う」という満足感が高まることは間違いありません。
しかも、この高級感と特別感を持ちながらGold Wing Tourの走りはHondaらしくスポーティそのもの! 多くの人がこのバイクのことを「のんびりツアラー」だと思い込んでいますが、実際にワインディングを走らせてみれば想像できないレベルのエキサイティングなコーナリングが楽しめます。
特にライディングモードを「SPORT」に設定すると、大型スポーツバイクに乗り慣れた手練れのライダーですら、味わったことがない怒涛の加速感に酔いしれることに……
そのうえで『Gold Wing 』シリーズとしてタンデムでのロングツーリングも完璧。
特別感のあるスタイリングや装備だけでなく、純粋な性能として、ひとりでもふたりでも楽しめる究極のバイクとなっています。
スタンダード仕様の『Gold Wing Tour』も同時に発売!
また、同時にスタンダードな『Gold Wing Tour』も新色の「デジタルシルバーメタリック」を纏って新登場となっています。
従来型にもシルバーは展開されていましたが、エンジンやマフラー、メインフレーム、足まわりパーツなどがブラックアウトされ、シンプルかつスポーティなスタイルとなっています。
50周年記念モデルが持つ存在感よりも、Hondaらしいスポーティ感を優先したい人はスタンダードモデルの『Gold Wing Tour』もおすすめ。走りの性能面では同様ですし、スタンダードモデルと言ってもGold Wingとしての威厳はまったく変わることはありません。
気になる価格と発売日は?
Gold Wingシリーズは『Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY』とスタンダードの『Gold Wing Tour』は2025年4月17日(木)に発売。価格は『Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY』が3,850,000円(10%消費税込み)。スタンダードの『Gold Wing Tour』が3,740,000円(10%消費税込み)となっています。
先にも言いましたが『Gold Wing Tour 』は受注期間限定モデルです。受注期間は発表日となる2025年4月11日(金)から5月31日(土)までとなりますのでご注意ください。
Hondaが世界に誇る至高の1台。このバイクが気になるかたはなるべくお早めに近くのHonda Dreamへご相談くださいませ!
【Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY】
メーカー希望小売価格:3,850,000円(10%消費税込み)
【Gold Wing Tour 】
メーカー希望小売価格:3,740,000円(10%消費税込み)
【文/北岡博樹(外部ライター)】