-
ヘルメットに『排気量制限』や『使用期限』があるってホント? デザイン以外にも種類や規格を知っておこう!【バイクライフ・ステップアップ講座/ヘルメット -基本編-】
バイクに乗る時に必要になるヘルメットですが、実は使用期限や排気量制限があるって知っていますか?今回はヘルメットに定め…
-
シチュエーションに合わせた「パッケージ提案」とは?【HondaGO BIKE GEAR】
2022年3月14日(月)にオープンしました「HondaGO BIKE GEAR」サイトですが、皆様ご利用いただけましたか?まだご利用になっ…
-
CBRユーザー必見!機能性充実の新商品をとり入れた【クールな街乗りコーデ】
発売当初から大人気のCBRシリーズ!昨年12月には、新カラーのCBR250RRが発表されるなど現在も幅広い世代から愛され、注目され…
-
「モーターサイクルショー2022」Hondaブース最速レポート!
さぁ、始まりましたね「第38回大阪モーターサイクルショー2022」!2020年、2021年は、コロナ禍の影響で中止となった同イベン…
-
モーターサイクルショーオリジナルグッズを特別に先行公開!【HondaGO BIKE GEAR】
・2022.3.16 商品画像・価格・発売日を更新しました。・2022.3.24 Hondaプレミアムタンブラー、サーモハンドスタイルボトルの…
-
ホンダは『ボディプロテクター』も本気! 胸部を護る「+α」の安全ライディングギア【バイクウエアもホンダ流!/胸部プロテクター 編】
ホンダのライディングウエアには、ほぼ全てのジャケットやパンツに標準でプロテクターが装備されています。今回はバイクライ…
-
ジャケット・グローブ・小物など 新作アイテム続々登場【ホンダコレクション2022 〜後編〜】
暖かい日が増えてくると「そろそろバイクシーズンだ」とソワソワしますね。春から新生活がスタートする人も、昨年と変わらず…
-
バイクシーズンのスタートは真新しいライディングギアと共に【ホンダコレクション2022 〜前編〜】
冬眠ライダーさんが目覚める季節、いよいよ春が近づいてきましたっ!真冬でもバイク乗ってたよ!というライダーさんも、冬は…
-
HondaGO BIKE GEARって何ができるの?主な使い方をご紹介!!
2022年3月14日(月)にサービスがスタートする「HondaGO BIKE GEAR」。オンラインショップ機能を備えているのは、以前の記事…
-
新型 CRF1100L Africa Twin(アフリカツイン) 純正アクセサリーとライディングギアを一挙大公開!
アフリカツインを純正アクセサリーで自分仕様に・・・2016年に登場したホンダを代表するアドベンチャーモデル「CRF1100 Afric…
-
バイク用ウエアって“普通の服”と何が違うの?ライディングに特化された機能が満載なんです!【バイクライフ・ステップアップ講座/バイクウエアと一般アパレルの違い】
バイクに乗る時はやっぱりバイク専用ウエアを着た方がいいのでしょうか?答えはもちろん「YES!」なのですが、今回は「どうし…
-
3月14日OPEN!Hondaライディングギアも買えるWebサイト「HondaGO BIKE GEAR」
「HondaGO BIKE GEAR」3月14日(月)サービス開始!本日、2月14日(月)、Hondaから新たなサービスがスタートすることが発表…
-
足(下半身)が寒い! は解決できる? 押さえておきたい2つのポイント【冬のバイクの寒さ対策/パンツ編】
上半身はいろんな防寒ウエアがあるけれど、下半身は意外と手薄・・・でも足(下半身)ってけっこう寒いんですよね。でも、ち…
-
バイクウエアには丈の長いジャケットと短いジャケットがあるけど、どっちを選べばいいの?【バイクライフ・ステップアップ講座/ライディングジャケットの丈の長さの違い】
様々な種類があるホンダのライディングジャケットですが、実はバイクのタイプやライディング時の姿勢にフィットするように「…
-
【実走テスト】 街乗り用? 『ドライマスターフィットフープシューズ』はツーリングにも使えるの?【 Honda ライディングギア 2021秋冬】
バイクに乗る時も足元までお洒落は気を付けたいけど、超カジュアルなスタイルの『ドライマスターフィットフープシューズ』で…
-
【実走テスト】『プロテクトソフトシェルパーカ』の冬用バイクジャケットとしての実力は?【 Honda ライディングギア 2021秋冬】
バイク用ライディングギアの性能って、実際に『着て走ってみる』までわからないものです。今回はホンダ ライディングギア 202…
-
【防具も進化する】モトクロスの怪我を防ぐ防具、ニーブレース編
みなさん、こんにちは全日本モトクロス PRブース担当です。全日本モトクロスのシーズオフ中、熱いバトルが見れないのは残念で…
-
冬のライディングにこれはマスト!注目のウインタースーツ&グローブをご紹介
本格的に寒くなってきましたね!「寒いしな~」とバイクに乗ろうか迷ってしまうこの季節。免許を取得したばかりのときは寒い…
-
寒い時期のバイクの服装は理にかなった『重ね着』が基本です!【冬のバイクの寒さ対策 / ジャケット&ウエア編】
冬のバイクは寒くてしんどい……って思ってる人はたくさんいると思います。でも実を言うと『正しく防寒』していれば、冬の寒さ…
-
クロスオーバーモデルに似合うライディングギアを考える〜400X編〜
スポーツモデルの運動性能に長距離ツーリングでの快適性、冒険心を高めるスタイリングを融合した「クロスオーバー」カテゴリ…