Hondaがラインアップする500ccクルーザーモデル『Rebel 500(レブル500)』に乗ってみたレポートをお届けします!
街中からツーリングまで扱いやすく、力強さを味わえる500ccクルーザー!
Hondaが展開する人気クルーザーシリーズ「Rebelシリーズ」は250、500、1100の3タイプをラインアップ。その中でも『Rebel 500(レブル500)』はシリーズ3台のうち中間の排気量にあたり、初心者からベテランまで大型バイクの間口を広げる役割を担う重要なポジションです。
ちなみに写真でご覧の通り、『レブル500』のスタイリングは車体構成の多くを共有する『レブル250』とほぼ同一。シート高も690mmと『レブル250』と変わらず、大型バイクの中でも群を抜いて足つきの良いモデルということができます。
車両重量は191kgと『レブル250』から20kg増となりますが、400ccクラスでもこのくらいの重量は当たり前なので比較的軽量ということができます。
おかげで足つきや停車時に関して、全く不安はありません。
低シート高&軽量などによりエンジンを停止した状態での押し引きも楽に行うことができ、駐輪場等でストレスなく取り回しができるのも魅力です。
ライディングポジションもクルーザーらしい堂々と構えるスタイルで、乗車姿勢にストレスは全くありません。
そして、見た目は『レブル250』とそっくりさんの『レブル500』ですが、心臓部に抱える471ccDOHC直列2気筒エンジンにより、その走りはまるで別物!
低~中速域重視にセッティングされたエンジンは街中でもパンチのある力強さを発揮し、250ccモデルでは絶対に体感できないパワフルな加速を見せます。
ちなみにエンジンを共有する兄弟モデル『CL500』に対しても最大トルクの発生回転数が250rpm低く設定されていて、より低い回転数からでも力強いフィーリングが体感できるのがレブル500の魅力です。
また、大型モデルとしてのパワフルさを備えるエンジンですが、その絶妙な排気量設定により「パワフルすぎない」のも大きな魅力のひとつ。
現在ミドルクラスで主流である600~800ccのエンジンは高出力なものが多く、最高出量にして100馬力に届くようなモデルもあります。
そういったミドルクラスのモデルでは、そのポテンシャルを十全に発揮できない環境、例えば市街地や交通量の多いツーリングロードにおいては逆にスロットルワークに気を遣わなければならないことも。
もちろん慣れてしまえば運転自体は何てことないですが、長時間の運転んどでは地味にストレスが大きいものになっていきます。
その点、400ccと600ccの中間を狙った500ccエンジンは大型バイクらしい確かな力強さは感じつつも、スロットルワークに過度に気を遣う心配がなく、400cc以下のバイクからステップアップする大型エントリーユーザーでも安心して乗り出せるフレンドリーさを備えています。
そして、クルーザータイプの『レブル500』ですが、ワインディングに持ち込んでも充実した走りを満喫できるのも魅力のひとつ!
『レブル250』でのワインディング走行はパワーの限界もあり、ゆったり流すクルージングがメインになります。もちろんそこが『レブル250』の安定した魅力でもありますが、『レブル500』はそこに加えて、大型モデルとしての圧倒的な出力でキビキビとした加速・減速によるスポーティーな走りも楽しむことができるんです。
比較的しなやかなにセッティングされたフロントサスペンションは路面追従性に優れ、ファットなタイヤの助けもアリ、コーナリング中の衝撃もしっかり吸収してくれます。
このタイヤにより、旋回性は純粋なスポーツモデルに比べ穏やかな印象ですが、コーナリング中はとても安定していて、カーブが苦手な方や初心者の方でも安心してワインディングを楽しむことができると思います!
スロットルオープン時の「ドカッ」としたダイレクト感に寄与するリアサスペンションはやや固めなセッティングですが、窒素ガス封入式のダンパーを採用し、非常に安定感の高さを感じました。
クルーザータイプの『レブル500』は基本的にリアタイヤ側の荷重が大きいため、後輪周りがカッチリしている分には安心感があります。
けれどやはり、今回乗ってみた中では景色の開けた海沿いを心地よくクルージングしている時が一番『レブル500』の魅力を体感できる環境だったと思います!
排気量が500ccと大きいことでクルーザーとしての巡航快適性が大きく向上したことをはじめ、上半身が起きたライディングポジションでスロットルを開けると、身を置き去りにするような(かつ排気量500ccとは思えないような!)加速を体感でき「これぞ大型クルーザー!」と気分が上がります!
クルーザーモデルと言えば郊外のツーリングロードをゆったりとクルージングするイメージがありましたが、『レブル500』には毎日の移動をもっと楽しくしてくれるコミューターとしての側面も大きく感じられました!
おまけにシリーズの個性であるスタイリングもクール&タフを体現した魅力的なデザインで満足感も格別!
『レブル250』と共通する美しいパイプワークのメインフレームやアイコニックなタンク、メタルフェンダーなどの各部パーツもオーナーの所有感を満たす仕上がりになっています。
『レブル500』は『レブル250』や『レブル1100』が人気を博す中、少しその陰に隠れがちな印象ですが、筆者個人的には「レブル」シリーズの中で一番気に入っているモデルです!
もし大型モデルにエントリーする際に『レブル500』ってどうなの? と気になっていたら、是非、HondaGO BIKE RENTALなどで試乗してみてください。実用性と楽しさのバランス感、一度体験してみてほしいと思っています!
▼関連記事
【文:石神邦比古(外部ライター)】