HondaGO BIKE LAB

明日から始められる【バイク散歩】の提案 片道1時間で楽しむ 超ショートツーリング6選+α

のんびり走ることを楽しむ

フットワーク良く走り回ることができる小排気量車。
ダッシュ力を活かしたキビキビした走りで通勤通学、日常の移動などに大忙しだと思います。

勉強や仕事で忙しい毎日、たまには好きなことをしてパーっと気持ちを晴らしたいところです。いつもの相棒(バイク)だって、綺麗な景色を見たり海沿いを走ったりとレジャーに出かけたがっているかも知れません。

そんな時は”超ショートツーリング” 片道1時間以内でも楽しめるツーリングに行ってみませんか。

仕事帰りのちょっとした時間や半日ほど自由時間ができた時、散歩のような気分でぶらりとお出かけ。特に目的地を決めずにのんびり走ることを「ポタリング(pottering)」と言いますが、そんなゆる〜い感じでバイクを楽しめそうなツーリングスポットを6つ紹介したいと思います。

Google先生に行き先を相談しながら素敵な目的地を決めて、自分だけの時間を楽しんでみましょう。

ライダーズカフェ

休憩できる場所を目的地にすれば、身体への負担も少なくて気楽に旅へ行くことができます。ということで近距離ツーリングでお勧めな場所は「飲食店」。行ってみたいラーメン屋さんやデカ盛りの店なども面白いですが、ライダーなら「ライダーズカフェ」に目標を定めてみてはいかがでしょうか。

店内にはバイク関連のアイテムや雑誌などが置いてあり、趣味の世界に没頭できます。また、ライダー向けということでジャケットやヘルメットなどを預けられるサービスを行っていたり、バイク専用の駐輪場が整備されていたりとライダーファーストな施設となっているところが多いのも特徴です。

最近はライダーズカフェが増えてますから探せば案外近くにあるかも知れません。片道1時間くらいの店舗が見つかれば、店内でゆっくり過ごして往復3時間ほどのショートトリップ。美味しいものを食べて元気いっぱいで帰路を楽しんでください。

ライダーズカフェが見つからないときはスタバやコメダでももちろんOK。駐輪場の有無をチェックしてから出かけましょう。

 

 

洗車をレジャーに

ちょっと趣向を変えて洗車場を目的地に。
バイクの洗車は1時間ほどかかりますから、ある程度の余裕を持ってスケジュールを立てましょう。

通学通勤帰りにちょっと遠方の洗車場まで行くのも楽しいと思います。普段は忙しくてなかなか洗車ができないとお嘆きであれば、ツーリングとセットにして楽しめば、愛車をきれいにするきっかけが生まれます。

愛車がピカピカになるのは本当に気持ちいい!

洗車場を決めるときは事前にシャンプーなどの貸し出しを行っているかチェックして、できる限り手ぶらで行くようにすること。洗車道具を用意するのはハードルが高いでしょうから、まずは拭き取り用のクロス1枚で洗車ができる場所を選びましょう。

 

洗った後は愛車を眺めながらゆっくりコーヒータイム。バイクも自分もリフレッシュできる旅、って最高。

ただバイクを洗うことを「作業」と考えず、体を動かす「アクティビティ(体験レジャー)」と考えればありよりのあり。ツーリングを楽しんで、さらにバイクがピカピカになる夢のようなエンタメ・ツーリングです。

 

 

ゲーセン遠征

ガチ勢で言うところの「遠征」をバイクで行っちゃおう、という提案。ネットで検索すると「取れる」「取りやすい」と噂のゲーセンがいくつもヒットします。

最近のクレーンゲームの人気は凄まじく、アニメのフィギュアや巨大ぬいぐるみ、大量のお菓子など豪華な景品が勢揃いしており、新たなレジャーとして注目されているのです。

ということで、人気店へと「遠征(片道1時間)」しました。

※店内撮影許可を得ています

店内には「これでもか!」というクレーンゲーム筐体の数々。
取れるか?取れないか?ではない。取るんだよ。

アーム強し!

橋渡しも無事クリア!

近所の店より全然取りやすいです(テンション上がりまくり)

ソロツーリングって、誰にも邪魔されず趣味の世界に没頭できて最高!(個人の感想です)

“乱獲”というほどでもありませんが、あっという間に大量GET!

足を伸ばして来た甲斐がありました。

クレーンゲーム遠征ツーリングの注意点は景品の持ち帰り方法。景品を取りすぎると持って帰れなくなりますからリアボックス装着したり、大きめのリュック、ツーリングネットなどを用意してからチャレンジすることを強くお勧めします。

左:トップボック38L 右:タクティカルデイパック(約35L)

 

 

銭湯巡り

ツーリングの定番といえば温泉。草津、箱根、下呂、別府、道後などなど全国には有名温泉地が多数存在しますが、家の近くにも素敵なスポットがあります。

それが「銭湯」

お風呂はとってもエンターテイメント!いつもと違った大きな湯船に浸かるだけで異世界に来たような気持ちになります。

スーパー銭湯や健康ランド、日帰りスパやサウナなどの公衆浴場は全国に2万軒以上ありますが、一般公衆浴場に分類される「銭湯」は現在減少し続けており、国内に3,200軒ほどしか存在しないと言われています。

自宅にお風呂があっても、銭湯に浸かると不思議といつも以上に「気持ちいい」と感じることが多く、日頃のストレスをデトックスできるのではないでしょうか。

また、銭湯は住宅街や細い路地の奥に存在していることが多く、車では辿り着けなかったり駐車場が無くて困ったりすることがあります。その点バイクなら停められるスペースが確保されている場合がありますから、銭湯巡りはバイク(または自転車)が最適解であると思うのです。

全国どこでも気軽に楽しめる銭湯ツーリング、本当におすすめですが、唯一の欠点は湯冷めしやすいことでしょうか・・・くれぐれもご注意ください。(防風ジャケット推奨)

 

 

夕焼けを探しに

「自宅の窓から綺麗に見えるよ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、夕焼けが綺麗に見られる場所は全国どこにでもあるハズです。いつもと同じ夕日でも場所を変えるだけで、太陽の大きさや空の美しさ、赤く染まる建物など夕焼けの表情はガラリと変わります。

いつもとちょっと違う夕焼けを見に行ってみませんか?

日が長い夏の時期であれば、仕事帰りの帰宅途中にちょっと寄り道ツーリング。海や山が近ければ足を伸ばして見晴らしの良い場所で日が沈む様子を味わうのも楽しいものです。

個人的には当てもなく夕方を彷徨うツーリングが好きです。日没が近づくにつれて「この辺りでどこか夕焼けが見える素敵なスポットは無いか?」と探し回るのが楽しくて、小高い丘に登ったり、堤防へ行ったりしています。

真っ赤に染まる空を見ながら、太陽が動いている(というか地球が動いている)ことをはっきりと感じられる日没の風景は、何歳になってもロマンチックな気分を味わえます。

 

 

イルミネーションの楽しみ方

秋から冬場にかけては各地でイルミネーションやライトアップが行われることが多いですよね。気軽に街中で見られるイルミネーション会場を目的地にすれば、夕方出発のツーリングでも十分に楽しめるでしょう。

イルミネーションイベントは商業施設や市街地などで行われることが多く、歩行者天国になっている場所もありますから「バイクで行っても停められない」とガッカリすることがあるかも知れません。

ところが、バイクのエンジンを切って押し歩きをすれば「歩行者」になりますから、目的地に着いたらバイクを降りて押し歩きしてみましょう。原付(50cc)や原付二種あたりの軽い車両ならそれほど疲れません。

押し歩きしながら散歩(他の歩行者の迷惑にならないよう十分注意しましょう)

小排気量車だからこそ楽しめる「歩行者」化でイルミネーションを間近でしっかり見学できます。さすがに複数人でこれをやるのは他の歩行者にとって迷惑にもなりかねませんから、やや寂しいですがソロorタンデムで楽しみたいツーリングの一つです。

許可を得て撮影しています

 

 

寄り道最高

いつも通っている道じゃなく、ナビを見ないで適当に走ってみる。

知らない街、知らない道、どこにたどり着くか分からない「ささやかな冒険」。

フットワークが軽い小排気量車なら、気軽にのんびり寄り道ができるってものです。こっちじゃないな、と感じたらUターン。

脇道に入って見つけたポイント すぐそばには交通量の多い道路が走っています

好みの風景や建物があったら傍に停めて写真撮影。

気になるお店を見かけたらちょっと覗いてみる。

いい匂いに誘われたら買い食いしたいですよね?至福の時です。

ソロ旅だからこそ、誰にも邪魔されず、気の赴くまま自由に行動ができちゃいます。

ゆっくり走れば思いも寄らない出会いがあります

たった10分の寄り道でも、家から5km圏内でも、知らない場所や面白いものはまだまだ発見できると思います。そんなツーリングも楽しいのではないでしょうか。

 

 

旅は距離が全てじゃない

仲間と遠くへ行く、キャンプをする、有名な観光地を訪れる、などツーリングの醍醐味ではありますが、そこに縛られることなく自由気ままに一人旅を楽しめるのもバイクの魅力。

日常生活からちょっとだけ外へ向かって走り出してみましょう。あなただけの特別なツーリングスポットは、案外身近に存在しているのかも知れません。

 

今回の相棒

Hondaクロスカブ110 くまモンバージョン(2020年)

街乗りから遠乗りまでマルチに活躍し、高速道路に乗れないという点以外では最強格のバイク。片側二車線の幹線道路でも、四輪車の流れに遅れることなく気持ちよく快走できる実力を持っています。クラッチ操作無しでギアチェンジできるお気楽さはスーパーカブならでは。くまモンバージョンは愛らしいエンブレム等が付いていますが、ブラック×レッドの外装はクールでカッコ良いと思います。

主要諸元
エンジン:空冷 4ストローク OHC単気筒
総排気量:109 cm3
車両重量:106 kg
シート高:784 mm
最高出力:5.9kW[8.0PS]/7,500rpm
最大トルク:8.5N・m[0.87kgf・m]/5,500rpm
燃料タンク容量:4.3 L
タイヤサイズ:フロント80/90-17M/C 44P リア80/90-17M/C 44P

クロスカブの情報(2022年版)はこちら

 

プロテクトソフトシェルパーカー(Lサイズ)

身長169cm Lサイズ着用

カジュアルな見た目でありながらCE規格のプロテクターを装備した本格派。保温性のインナーは取り外し可能となっています。

商品の詳細はこちら

 

 

関連記事

最近チェックした記事