HondaGO BIKE LAB

働くバイクの未来になるか? ホンダが電動3輪『ジャイロ イー(GYRO e:)』と『ジャイロ キャノピー イー(GYRO CANOPY e:)』を発表しました!

バイクも電動化の流れが本格化しています。そしてHondaからの提案はビジネスバイク! 日本中で活躍するおなじみの3輪バイクが電動化されると発表されました!

3輪バイクも電動化! ホンダが『Honda e: ビジネスバイク』を展開

BENLY e:Ⅰプロ

ホンダは2020年4月から法人向けに電動二輪車『BENLY e:』シリーズを販売していましたが、そこに3輪バイクのジャイロ イー(GYRO e:)ジャイロ キャノピー イー(GYRO CANOPY e:)を追加し『Honda e: ビジネスバイク』シリーズとして展開するという発表がありました。

Honda Mobile Power Pack(モバイルパワーパック)

これらの電動バイクたちは『Honda Mobile Power Pack(モバイルパワーパック)』という名の交換式バッテリーを採用していて、充電済みのモバイルパワーパックに交換すれば即座に走り出せます。

これにより充電時間の間バイクを動かすことができないという問題を解決。様々なビジネスの用途に対応が可能です。

電動化された『ジャイロ e:』と『ジャイロ キャノピー e:』ってどんなバイク?

GYRO e:

『ジャイロ e:』は現在、ガソリンエンジン搭載の原付三輪スクーター『ジャイロ X』の電動バージョン。大型・低床のリアデッキが特徴となり、通常のバイクでは考えられないほど積載能力に優れているバイクです。

後輪が2輪のため、荷物を積んでの低速走行時からコーナリングまで高い安定性を実現しており、配達などの用途にぴったり。電動化によって環境性能が高くなり、まさに『次世代のはたらくバイク』となりそうです。発売は2021年春を予定しています。

GYRO CANOPY e:

そして『ジャイロ キャノピー e:』はガソリンエンジン車の『ジャイロ キャノピー』の電動バージョンとなります。

ピザの配達などで皆さんも見かける機会が多いと思いますが、このバイクは三輪という個性に加えて大型ルーフを備えているため、雨の日でも快適。荷物の積載性に関しては『ジャイロ e:』に一歩譲りますが、天候に影響されにくいことは、大きなアドバンテージでしょう。

もちろん『ジャイロ e:』同様に三輪ならではの高い安定感は健在。この『ジャイロ キャノピー e:』の発売は2021年夏の予定です。

ホンダの考える『電動バイクの未来』はビジネスシーンから

これらの『Honda e: ビジネスバイク』シリーズはすべて、前述の交換式バッテリー『モバイルパワーパック』を使用しているため、事業者がこのシリーズを複数台所有している場合などは、ビジネスシーンに合わせてバイクを使い分けることも可能になります。

ガソリンエンジン搭載のビジネスバイクに加えて、電動二輪、そして電動三輪という選択肢が増えることで、業務のサポートの幅が広がることは間違いありません。

ホンダの電動バイクが『次世代のはたらくバイク』として街を走っている姿、早く見られるようになると良いですね!

【文/北岡博樹(外部ライター)】

関連記事

最近チェックした記事