HondaGO BIKE LAB

ADV150の存在感って『150ccスクーター』のレベルを超えてないか?【ホンダの道は一日にして成らず 第30回/Honda ADV150 前編】

ホンダのバイクラインアップには『スクーター』が色々あるけど、ADV150の存在感は、他とはちょっと違うと思いませんか?

 

スクーターというには、あまりにも毛色が違う『ADV150』

激しい都市交通の中でも高い機動力を発揮する乗り物といったら、やっぱりバイク。その中でもコンパクトなスクーターは抜群に便利です。

けれども基本は『街乗りメイン』となるのがスクーターの常識。

だけど、ホンダにはちょっと他とは違うスクーターがあるのをご存じでしょうか?

それがADV150。

アドベンチャーテイストというか、クルマに例えるならSUVのような逞しい外観を持つ150ccスクーターです。

そもそもADV150は『スクーター』あるいは『コミューター』というカテゴリに押し込んで良いかどうかすら悩むんですけどね・・・

ホンダ公式サイトでも、ADV150だけが『コミューター』と『クロスオーバー』の両カテゴリにも表示されています。
そして『クロスオーバー』カテゴリではADV150以外、NC750XやX-ADV、400Xなどのそうそうたる顔ぶればかり。

ADV150は、単なるコミューターとしてだけなく、これらと肩を並べる?『バイク』としてもご紹介したいっていうことだと思います。

それも当然か・・・と思えるのが、まず圧倒的な存在感のスタイリング。

排気量150ccクラスでオートマチックっていうことを考えればスクーターなんでしょうけれど、存在感が良い意味でスクーターの範疇を超えちゃってる。

しかも見た目だけじゃなくって『クロスオーバー』カテゴリとして、すこしくらい荒れた道はものともしない性能が与えられ、高速道路などでの高いウインドプロテクション性も追及されてる。

つまり、ツーリングバイクとしての設計思想も組み込まれているっていうこと。

なのでADV150は、ホンダのバイクラインアップの中でも、ある意味『異色の存在』と言うことができます。

街乗りは『完璧』にこなせるADV150

だからといって、そのぶん街乗りでの快適性が損なわれているかっていうと、むしろ逆!

荒れた道すら走れるよう前後のサスペンションのストローク量を長めにとってあることもあり、街での乗り心地はすこぶる快適。優しさを感じさせるフロントフォークに対して、リアサスペンションをややハードめに設定することで、乗り心地の良さと機敏な動きをうまくバランスさせている印象なんです。

フロント14インチホイールのハンドリングは街乗りでは鷹揚に感じられ、ゆったりと走らせることもできるし、その気になれば150ccの排気量を活かしての俊敏さも発揮できる。

SUVのバイク版っていう表現が、これほどしっくりくる存在も珍しいと思います。

それに加えて、シート下には容量27Lのラゲッジボックスも備えているし、スマートキー(Honda SMART Keyシステム)だから、いちいちキーを取り出す必要もない。これはハンドルロックやラゲッジボックスのロックにも関係していて、ストレスを何も感じさせない。

街乗りでの利便性でも『完璧』と言っていいと思います。

つまり『シティコミューター』としての機能は十分に備えているっていうことです。

そこにツーリングまで楽しめる性能のほか、所有感を満たすスタイルの良さまで兼ね備えてる。

ADV150は2020年2月発売でしたけど、その発売日前に年間の計画販売台数を超える注文が殺到したほどの人気ぶり、その理由がこれです。

日々の移動から週末のちょっとしたツーリングまで『このバイク1台でOK』という守備範囲の広さ、他にはありませんから。

そして街から飛び出したADV150は、本当に『常識』にとらわれない楽しさをライダーに感じさせてくれる。その素晴らしさ、続編にてお伝えしてみようと思います!

 

【文/北岡博樹(外部ライター)】

NEXT▶▶▶ ツーリングでもストレス無し! ADV150の底力に震えた・・・

 

ホンダ『ADV150』に乗ってみたいなら!

HondaGO BIKE RENTALならリーズナブルに体感!料金など詳細はコチラからどうぞ!

 

関連記事

最近チェックした記事