HondaGO BIKE LAB

GB350はスタンダードか『S』か……どっちを選ぶのが正解なんだ!?【ホンダの道は一日にして成らず 第21回/Honda GB350 S まとめ編】

GB350とGB350 Sなら、王道トラディショナルなスタンダードこそが本命でしょ! って最初は思っていたんですが・・・なかなかどうして『S』が侮れない。すっごく楽しい!

これはちょっと・・・悩ましい問題かも⁈

どっちも最高! だからこそ悩ましい・・・

いちばん最初の【前編】でも言っていますがはじめは私(北岡)、GB350 Sの存在に懐疑的でした。

トラディショナルなバイクなんだから、速く走る必要は無いだろう? って。

だけど違った。GB350 Sが『S』である理由は単純なスピードの問題じゃなかったんです。

【後編】からの続きです

 

ひたすら純粋にバイクで走ること、そして『曲がること』を楽しむ。それがGB350 Sだったんです。

私は元々、個人的な趣味嗜好としてクラシカルなバイクとかアメリカンクルーザーが好きなタイプのバイク乗りなので、やっぱりスタンダードのGB350の奥ゆかしさは最高だと思っています。こうして『S』に乗ってみた後もそれは変わりません。

だけど、悩ましい。それくらいにGB350 Sの走りが楽しすぎた・・・

そうやって、ひとたび『S』のことが気に入っちゃうと、見方も色々と変わってきます。

普段、街乗りもするならカスタムライクなスタイルの『S』のほうがカッコいいはず・・・とか、バイク1台で楽しめることの幅の広さはGB350 Sのほうが大きいんじゃないか?・・・とか。

おそらく私だけじゃないと思いたいのですが、ライダーっていうのはどうしようもないもので『好きになったら盲目的』なんですよね。肯定的な考えばっかり、どんどん湧いてくる(笑)

私としては、こういう感覚、非常に珍しいんです。

だって基本は(個人的な話ですが)何度も言う通りトラディショナルなバイクが好き。だから、まさか『S』のことを、こんなにも好ましく感じるとは思ってもみませんでした。

そうやって思ってしまった理由は、峠道の走りだけじゃありません。これは【中編】でお話したことなんですが、高速道路でのクルージング感が絶妙に良かった。それこそ時を忘れるほどに・・・

ツーリングが大好きな私としては、そこも重要なんです。

スタンダードのGB350と同じように豊かさを内包しつつ、時として単気筒スポーツの楽しさも味わえる。

つまり『S』のほうが欲張りなバイクってところでしょうか(笑)

もちろんスタンダードの優しい世界観は、アンダー400cc以下のバイクにおいて最高峰のものです。あれは珠玉だと思う。

だけど自分でお金を出して買うとしたら、今の時点では、自分でも驚きますが『S』が気持ち的に優勢なんです。

『GB350』と『GB350 S』のどっちを選ぶのが正解?

じゃあ、スタンダードのGB350とスポーティな『S』のどっちを選ぶのが正解なの?

仮にそう問われれば、答えは明快に決まっています。

どっちも正解(笑)

だけど、私のように『思い込みは良くない』っていうことがあるのを、少し覚えておいて欲しいと思います。

もちろん『絶対にコッチが好き!』っていう揺るがない気持ちがあるなら、それを選ぶべきです。

だけど、ちょっとでも『どっちがいいのかな?』って迷う気持ちがあるなら、それは実際にバイクに触れて決めて欲しいと思います。

跨って感触を確かめるだけでもいいし、ホンダはいまレンタルバイクも展開してるんだから、実際に乗ってみるのもいい。

GB350シリーズは長く付き合えるバイクなんだから、愛車を選ぶのに時間をかけるのも楽しさってやつでしょう?

まぁでも、どっちを選んでも『最高の相棒』になってくれることだけは、間違いないんですけどネ!

【文/北岡博樹(外部ライター)】

よろしければ是非【前編】からお読みくださいね!

GB350製品情報はこちらから

ホンダ『GB350 S』に乗ってみたいなら!

HondaGO BIKE RENTALならリーズナブルに体感!料金など詳しくコチラから

 

 

 

 

関連記事

最近チェックした記事