HondaGO BIKE LAB

春到来! だけどツーリングの前には『ブタと燃料』で愛車チェックを忘れずに! バイクだけじゃなくて自分の装備も大丈夫?

ツーリング前に自分のバイクの状態はしっかりチェックしましょう!

ではどこを見ればいいのか?

まずは「ブタと燃料」という言葉を覚えておきましょう!

ツーリング前のルーティーン! 「ブタと燃料」でバイクの状態をチェック!

みなさん、バイクでツーリングに出かける前にしっかり点検は行っていますか?

バイクには故障によるトラブルを防ぐため法的に定期点検が義務付けられていますが、日常的な点検でより確実に「万が一」を回避できます。そして、バイクの状態が万全であることはツーリングの充実感にも直結します。

今回はツーリングに出かける前にサクッと点検できる「ブタと燃料」というチェック項目をご紹介します!

「ブ」

ブタと燃料」最初のひとつは「ブ」の「ブレーキ」です。

バイクが走る上で最も重要な安全装置であるブレーキの動作確認は特に重要です。

バイクを前後に押し引きしてブレーキレバーを握り、しっかりバイクが止まることを確認します。リアブレーキの確認はバイクに跨った状態で行うといいでしょう。

また、ブレーキが効くことを確認するだけでなく、消耗品である「ブレーキパッド」「ブレーキローター(ディスク)」の確認も重要です。すぐに消耗するものではありませんが、ブレーキシステムは基本的にパッドとローターの摩擦でバイクを止める構造なので、だんだんと削れていきます。

これらのパーツは劣化と共に制動力も落ちてしまうので、適切なタイミングでの交換が大切です。

「タ」

次は「ブタと燃料」の「タ」、「タイヤ」です。

バイクは前後2本のタイヤで走る乗り物で、走行中に地面に接地しているのはこのタイヤのみ。こう表現すれば、いかにタイヤのコンディションがバイクで安全に走るために重要なものが伝わるでしょうか。

タイヤも消耗品ですので、走るうちにだんだんと表面が削れてきます。ある程度使用したタイヤには「スリップサイン」というものが現れ、これが交換の目安となります。

このサインが出た状態での走行は「タイヤが性能を発揮できない」ので、新品の時期に比べてリスクが増えます。スリップサインがでたら、タイヤは速やかに交換しましょう。

また、スリップサインが出ていなくてもゴムを主成分に構成されるタイヤは時間と共に劣化します。

経年劣化したタイヤは表面に細かなヒビが現れたり、新品時より明らかに硬くなっているなど、触れたり観察すればわかる変化があるので、心配な場合はスリップサインが出ていなくても交換した方が良いでしょう。

そして、タイヤにおいてもうひとつ重要なチェックポイントが「空気圧」です!

タイヤの空気圧は気づかないうちに少しずつ減っていきます。空気圧が下がると乗り心地が悪くなるだけでなく、バイクの操作性も悪くなり、極端に空気圧が低い場合は事故や故障に繋がる恐れもあります。

バイクのタイヤにはそれぞれ適正な空気圧があり、大抵チェーンガードなどに貼られたシールに記載されています。

ガソリンスタンドやバイクを購入したお店などで空気を入れることができるので、エアゲージを見ながら適切な量の空気を入れましょう。

空気は入れ過ぎても良くないので、適正値が大切ですよ!

「と」

「と」は「灯火類」の「と」。
「灯火類」に分類されるのは、ヘッドライトウインカーテールランプです。

まずヘッドライトがちゃんと点灯しているか、ロービーム、ハイビームどちらもしっかり確認しましょう。

次にウインカー。こちらも前後左右、全て問題なく機能しているかをチェックしましょう。ハザードランプも同時に点検してみてくださいね!

そして、テールランプはちょっとやることが多め。

まずは常時点灯する尾灯が灯火しているかを確認します。

次に、フロントブレーキレバー、リアブレーキペダルをそれぞれ操作しながら、ブレーキランプが作動するか確認します。最後に、夜間ナンバー表示灯も点灯しているか確認しておきましょう。

テールランプまわりは乗車するライダーから見えない部分で、知らないうちに故障してしまっていると整備不良の違反に該当するだけでなく、思わぬ事故を招く恐れもあります。いきなりクルマに追突されないためにも、テールランプ/ブレーキランプがしっかり機能しているかどうかは要チェック項目です!

「燃料」

燃料」はそのままの意味ですね。

ガソリンです!

燃料タンクが空っぽになってしまえば、バイクは単なる重い鉄の塊です。ツーリング前に燃料残量をチェックして出かけましょう!

郊外ではガソリンスタンドが少なかったり、朝や夜は営業していないケースもあるので、燃料が減っている場合には確実に給油してから出発しましょう。朝早く出発する際には、前日までに給油しておくのがオススメですよ!

ちなみに、長らく動かしていなかった車両の場合は、燃料の臭いなどからガソリンが腐っていないかも確認することもできます。

バイクのチェックが終ったら自分の装備も整えよう!

バイクのチェックが済んだら自身の装備も整えましょう!

まず服装は肌の露出が少ない長袖長ズボンを前提に、バイク専用ライディングジャケットを用意することをオススメします。

バイク用ライディングジャケットは頑丈な素材でできているほか、標準で背中、肩、肘にプロテクターを装着しているものが多く、万一の転倒の際に身体へのダメージを軽減できる可能性が高まります。

もちろん、走行風によるバタつき防止や、バイクに跨った状態での姿勢にフィットする3D裁断など、バイクをより快適に楽しむ機能も多く有しています。

そして、シューズは“くるぶし”が隠れる長めのライディングシューズがおすすめ。最近はスニーカータイプ等お洒落なライディングシューズも登場しているので、安全かつ自分好みのシューズを用意しましょう。

グローブもバイク用のものを用意するのが良いでしょう。安全面もさることながら、運転に伴う操作がしやすい形状になっているのでアクセルやレバーの操作が楽になり、より楽しくバイクに乗れるようになります。

HondaGO BIKE GEAR で紹介している「テクセルチェストプロテクター」(12,100円※10%消費税込み)は対応するHonda純正ライディングジャケットに簡単に取り付けができます。

そして、各部プロテクターの装着も強く推奨します。

特に胸部プロテクターは些細な移動距離でもなるべく装着することをおすすめします。胸部プロテクターはライディングジャケットとセットで使用するものもありますが、単体で装着できるものもあるので、扱いやすいものを選んで着用しましょう。自分の「カラダ」の準備をしよう!

HondaGO BIKE GEAR でプロテクターをチェックする

最後に!

ツーリングに出発する前には、自分の身体の準備も丁寧に行いましょう!

「人車一体」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、バイクは車と違いライダーが身体を積極的に動かして操縦する乗り物です。気持ち良くバイクを楽しむためにも乗車前のストレッチや準備運動は重要です。

首、肩、腕から背中、足、足首まで、バイクに乗る上で必要な筋肉をしっかりほぐしてからツーリングに出かけましょう!

入念な準備で楽しいツーリングを!

ツーリング先での思わぬトラブルを回避するためには、事前の準備が大切!

今回紹介した「ブタと燃料」で愛車に異常がないか確認することも大切ですが、ツーリング前には身体の準備や装備の用意も重要です!

ツーリングで楽しい思い出を作る秘訣は「入念な準備」なんですよ!

【文:石神邦比古(外部ライター)】

関連記事

最近チェックした記事