HondaGO BIKE LAB

スーパーカブ110/クロスカブ110に新色が追加!ツヤ感際立つオレンジとシックなマットブルーでバイクライフを彩ろう!【Honda2024新車ニュース】

カブシリーズは最初に登場した1958年から2023年現在まで多くのライダーを楽しませ、愛されてきたモデルです。

働くバイクのイメージがあるかもしれませんが、ツーリングも楽しめるスーパーカブやライトなオフロード走行もできるクロスカブなど、近年のカブシリーズは様々なバリエーションが存在します。

今回はそんなスーパーカブ110とクロスカブ110に新色が追加されました!

鮮やかなオレンジカラー(スーパーカブ110)

スーパーカブ110に追加されたのは、フレアオレンジメタリック。
鮮やかなカラーも多いカブシリーズですが、こんな艶感のある深いオレンジは他にありません。

しっかり最新型の車体ですが、どこか昔のバイクのような可愛らしさも感じさせてくれる、フレアオレンジメタリック。
誰にでも似合う、おしゃれなカラーだと思います。

大人っぽいデニムブルー(クロスカブ110)

クロスカブ110には新たなカラーとしてマットジーンズブルーが追加されました。
スーパーカブ110の新色と違ってこちらは大人っぽいシックなイメージ。

マットカラーなので光沢が無く、光の当たり方によって淡く車体に反射して、ベースのブルーが高級感を感じさせます。
サイドカバーがホワイトになっていたり、細かい部分まで手が入っています。

カブシリーズのカラーバリエーションは様々!

今回スーパーカブ110とクロスカブ110に新色が1つずつ追加されましたが人気のカラーは継続になるため、新色はもちろんですが継続カラーも素敵な色ばかりなので、選択肢が多いのは嬉しいポイントです!

スーパーカブ110

グリントウェーブブルーメタリック

タスマニアグリーンメタリック

バージンベージュ

クラシカルホワイト

フレアオレンジメタリック(新色)

スーパーカブ110は全5色ラインアップです。

クロスカブ110

マットアーマードグリーンメタリック

パールディープマッドグレー

グラファイトブラック(くまモンバージョン)

マットジーンズブルーメタリック(新色)

クロスカブ110は「くまもんバージョン」と併せて全4色ラインアップです。

カジュアルにバイクを楽しませてくれるカブ

カブ110シリーズは空冷単気筒エンジンを搭載しており、クラッチ操作が必要無い遠心クラッチを採用。
おかげでバイクの運転が得意不得意に関係なく幅広いライダーが楽しむことのできるバイクです。

特に、街中での走りの楽さと軽快感はピカイチ!
ライダーが行きたい方向へ自然と曲がっていってくれるので、感覚的に運転することができます。

おまけに旋回性も高いので、ビックバイクではやりたくないような細い道でのUターンなどもカブなら余裕で回れるかもしれません。

ビックバイクのような迫力はありませんが、カブにしか無い軽快さやシフトを繋いでいく感覚はビックバイク以上の楽しさを感じさせることも。

クロスカブはオフロード走行もでき、気軽にダートを走りに出掛けたり、ライトな林道ツーリングに行くオフロードマシンとしても遊ぶ事ができます。

本格的なオフロードバイクで走るようなライディングとは違いますが、スピードを出すのではなくトコトコゆったり自然の中を走るのはクロスカブにしかできない楽しみ方です。

カブ110シリーズで移動を遊びに変えよう

発売日は2023年12月14日(木)となっています!

カブシリーズの楽しさは乗って初めてわかるものがあります。
バイクデビューの初心者の方でも運転しやすく、バイクを操る楽しさを感じやすいバイクなので、移動の足としてだけでなく、遊びのマシンとしても使ってみてください。

普段ビックバイクに乗っている方でもビックバイクでは味わえない小排気量でゆったり走る感覚や軽快なハンドリングなど、初めてバイクに乗ったときの感動をもう一度味わわせてくれるバイクなので、カブ110に乗ったことがないベテランライダーさんも是非一度乗ってみてください。

新カラーが気になった方はお近くのHonda二輪車正規取扱店へ、少し気になる!乗ってみたい!という方はHondaGO BIKE RENTALもご活用ください!

スーパーカブ110:メーカー希望小売価格 302,500円(消費税10%込み)
クロスカブ110:メーカー希望小売価格 363,000円(消費税10%込み)
▶ 「スーパーカブ110/クロスカブ」の広報リリースはこちら
▶ 「スーパーカブ110」の製品情報はこちら
▶ 「クロスカブ110」の製品情報はこちら

【文/佐藤快(外部ライター)】

関連記事

最近チェックした記事