HondaGO BIKE LAB

大人のスポーツ? 『VFR800F』はそんなに単純なバイクじゃない!【ホンダの道は一日にして成らず 第7回/Honda VFR800F 中編】

生粋のホンダ乗りにとっては特別な存在でもある『V4エンジン』を搭載した800ccの大型バイク。基本はツアラー仕立てのはずなんですが……

VFR800Fを『ツーリングバイク』と呼ぶのには違和感がある

【前編】からの続きです

2014年の発売当時の開発コンセプトは『大人のスポーツ』となっていて、その時の資料には『ロングツーリングの快適性を高めたスポーツツアラーモデル』と明記されています。

ですからVFR800Fは基本的にスポーティなツーリングバイクとなります………が!

実際に乗ってみると、どうにもVFR800Fに対して『ツーリングバイクです』と割り切れないものを感じるんです。

確かにVFR800Fは前後のサスペンションもスポーツバイクとしては優しく、よく動くセッティングで乗り心地は快適です。路面からの突き上げを感じるシーンもほとんどありません。

タイヤのキャラクターもあるでしょうが、ハンドリングだってキレッキレのスーパースポーツに比べればおおらかに感じます。

高速道路も同じく、極めて快適。

6速4500回転あたりでメーター読み時速100km。V4は振動が少ないエンジンなので、高速道路では余計にそう感じます。

精密な機械に乗っている心地よさがあるのはVFR800Fの特徴かもしれません。

いやもう、ツーリングバイクとして申し分のない全体のバランス……なのですが!!!

なんかこう……乗車姿勢がそこそこ前傾なこともあり、無意識に『きちんとしたライディングフォーム』を取りたくなってしまうんです。

ゆっくり流している時にも、なぜかフォームだけはビシッと整えておきたくなる……

そうしたくなるのは乗車姿勢のせいだけじゃなく、車体から感じる剛性感も理由のひとつだと思います。

アルミツインチューブのがっしりしたフレームと片持ち式のプロアームの組み合わせがそれです。

先に言ったとおり足まわりはソフトめで、ハンドリングもおおらかなのに、なぜか気分的に居ずまいを正したくなる……素性が良いというか、育ちが良いというか。良い意味で、わずかに純粋なスポーツバイクの緊張感を奥底に感じる……

VFR800Fのそういう感覚が、どうにも『ツーリングバイクっぽくない』んです。

だって普通に快適さメインのツーリングバイクの場合、走っている時にそんな小難しいこと考えないですから。

VFR800Fはコーナーを『愉しむ』ことができる

そんなVFR800Fは、ワインディングに入るとこれまた独特のオモシロさが顔を出してきます。

基本骨格はしっかりしているので、それをどう活かしていくか……が焦点。

コーナーの入り口は特に勝負どころ。重量もあるので『きちんとバイクを寝かせていけるかどうか』がポイントだと感じました。

フロントブレーキを使って前輪で踏ん張るか、スロットルオフ時のエンジンブレーキをすこし強めに使う意識で後ろから引っ張るか。しなやかによく動くけれど、きっちり減衰が効いているサスペンションをライダーがコントロールするイメージだと思ってください。

そして、サスペンションの動きを狙い通りに整えられたら、後はタイヤのグリップ感に意識を集中。

この『車体の姿勢をライダーの狙い通りに整える』ことに面白さがあります。うまくいくと、VFR800Fは気軽なツーリングバイクとはまるで違う走りをするんです。

サスペンションとタイヤを使い切る、なんて言うと私(北岡)の腕前ではおこがましいですけど、常にそういう意識をもって走らせたい気持ちになる。

その時のVFR800Fは、私にとって『完全にスポーツバイク』でした。

そして、コーナー脱出。立ち上がりでスロットルを開けていく。

ここでVFR800Fの個性となる『V4エンジン』が存在感を出してくるのですが、そこは本当にこのバイクの核心なので【後編】でじっくりお伝えしたいと思います!

NEXT▶▶▶VFR800Fの『V4』は直4エンジンとは全然違う!

【文:北岡博樹(外部ライター)】

ホンダ『VFR800F』のレンタルバイクを探してみる!

HondaGO BIKE RENTALならリーズナブルに体感!料金など詳しくコチラから

 

 

関連記事

最近チェックした記事