HondaGO BIKE LAB

足(下半身)が寒い! は解決できる? 押さえておきたい2つのポイント【冬のバイクの寒さ対策/パンツ編】

上半身はいろんな防寒ウエアがあるけれど、下半身は意外と手薄・・・でも足(下半身)ってけっこう寒いんですよね。でも、ちゃんと理にかなった装備をすれば、冬だって大丈夫ですよ!

冬のバイクは足(下半身)もかなり寒い!

冬のバイクは寒いです。でも、この時期は空気も澄んでて独特の爽快さがあるし、ツーリングで走るような道路も空いているケースが多いので、実は『冬ならではの楽しさ』があります。

とはいえ、寒さに凍えるのは絶対イヤですよね。 寒さを我慢して走るのは、ほとんど修行みたいな気分になりますし・・・

だけど、ちゃんと理にかなった防寒をしていれば、冬の寒さは怖くないってこと、ご存じですか?

【関連記事】

先に『上半身の防寒』についてお話しましたけど、上半身だけ暖かければ大丈夫! なんてことはありません!!

ていうか、下半身が寒いの、けっこうツラいですから。

そこで今回は足(下半身)の防寒についてのヒントをお伝えしたいと思います!

上半身に比べて下半身はたくさん着込めない・・・

まず問題なのが、上半身はライディングウエアとかインナーダウンとか防風性・保温性に優れたインナーとか『選択肢』がけっこう多い反面、下半身はそんなにたくさん着込めないってことです。

せいぜいパンツの下に保温インナーを仕込むくらい。

でも、そのパンツとインナーを『正しく選ぶ』だけで下半身の寒さは大幅に改善できるんです。

 

ジーンズを含む一般的なパンツは、ほぼ無力

まず最初に鉄則をひとつ。一般アパレルのパンツで、冬のライディングの寒さは、まず防ぐことができません。

ジーンズだからけっこう大丈夫のはず、という意見も聞きますが、正直に申し上げまして・・・無理です。

ジーンズは確かに、一般アパレルとしては比較的、防風性にも優れています。だけどバイクの走行風はそれ以上に強烈。頑健なデニム生地すら通り抜けてくる。

冬の下半身の防寒の第一歩。それはまず『防風性に優れたパンツを履くこと』からはじまります。

なので、走行風を防ぐことのできないパンツの下に、いかに保温性の高いインナーを履いても、それはほぼ無意味だと思ってください。

インナーが保温性に優れていても、その温かい空気を逃がしてしまってはまったく意味がないんです。

ちなみに『防風タイツ』という手段もあるにはありますが、真冬であればせいぜい1時間程度が我慢の限界でしょう。

ところで最近は一般アパレルの中にも、有名ファストファッションをはじめとした防風性に優れたパンツを見かけるようになりました。

それらは日中の温かい時間に、ちょっと街乗りする程度なら、それでも短時間であれば耐えられると思います。

でも『やっぱり冬は寒い!』って思いながら走ることになるとは思いますが・・・

防風パンツの仕組みを知ってる?

ちなみに『防風パンツ』というのは、パンツの表地か裏地に防風フィルムをラミネート加工したものが一般的ですが、防風フィルムはどこまでいっても『フィルム』なので、厚みとしては0.1mmなど限りなくペラペラです。

バイクの場合は走行風によって、肌にパンツの生地が押し付けられる状態になるので、風は防げていても(極端な話ですが)肌と冷気の距離はその極薄0.1mmのフィルム1枚を隔てるのみ。肌の0.1mm横には冬の冷気がある訳ですから、体温はジリジリと奪われていきます。体感的にはヒザや太ももなど、パンツの生地が肌に密着している部分が『冷たい』あるいは『寒い』と感じるはずです。

つまり、先の『防風性に優れたパンツを履く』ことに続き、『肌と冷気との間にできるだけ物理的な間隔をつくる』ことも重要になります。わかりやすく言えば『保温のために“ある程度の厚みのあるインナー”が必須』っていうことです。

 

冬用ライディングパンツは『必要な条件』をすべてを満たしている

プレストライダースパンツ

それらすべてを完璧に満たすのが、いわゆる『冬用のライディングパンツ』です。

上の写真の『プレストライダースパンツ』を例にとると、表皮は防風性の高いポリエステル100%。しかも表地自体に『厚み』と『ある程度の固さ』があるので走行風でバタつくことも無く、パンツ内の温かい空気も逃がしません。

そのうえで着脱式の中綿入り保温インナーがあり、体温をキープ。『高い防風性』と『肌と冷気の間に物理的な間隔をつくる』条件を満たします。

ちなみインナーは着脱式のほうが、パンツと保温インナーの間に、もうひとつ空気の層がつくれるので、さらに効果的です。

また、この『プレストライダースパンツ』の場合は裾をベルクロで絞れるので、裾から侵入する冷気までもシャットアウト!

さらに保温インナーがハイウエスト仕様になっているので、ライディングジャケット(上着)の裾からわずかに侵入する冷気に対しても強い。それでいてバイクの乗車姿勢が無理なくとれるように、伸縮性の高いストレッチパネルやシャーリングが各所に採用されています。

ぶっちゃけ、これ1本で下半身の防寒は一気に解決できます。
ちなみにプレストライダースパンツには透湿防水性も与えられているので、極寒の季節のツーリングも無敵です。

【プレストライダースパンツ】
サイズ(S,M,L,LL)|メーカー希望小売価格 21,780円 (消費税10%込み)
サイズ(3L,4L)|メーカー希望小売価格 22,880円(消費税10%込み)
カラー:ガンメタル/ブラック
商品情報はこちらから

もうちょっと『見た目』をカジュアルにしたいなら・・・

ただ、見た目的にちょっとゴツくなりがちなのが、ガチ系の冬用ライディングパンツの弱点。
これはもう『快適さと引き換え』だと考えるしかありません。

でも、もうちょっと何とかならんものか・・・と考えるお洒落ライダーも多いはず。

そんな時におすすめしたいのが、実は『革』です。

EXPLORER レザージーンズ

こちら、クシタニとのコラボで開発された『EXPLORER レザージーンズ』。素材は革なんですが『パッと見、ジーンズにしか見えない』というのが最大の特徴です。

でもこのパンツが、実は冬のライディングにかなり強い!

当然、革なので防風性も高いんですが、もうひとつ嬉しいのが『革自体に厚みがある』ということ。

このレザージーンズも1mm程度の厚みがあります。しかも、革っていうのはそれ自体が保温性に優れた素材でもあります。

ですから、このレザージーンズの下に、保温性の高い(厚みのある)インナーを組み合わせてやると・・・
ガチ系の冬用ライディングパンツに肉薄するほどの快適さを発揮するんです。

ちなみに革は吸湿性・放湿性にも優れているので、パンツ内に蒸れを感じることもほとんどありません。

そして何よりも!
『見た目が普通っぽい』という、他には無い素晴らしさ!

私(北岡)はレザージーンズ愛好家ですが、いつもだいたい『え、これ革パンツなの!?』って驚かれます。それくらい『パッと見、ジーンズ』な風合いになっているんです。

ちなみにこのレザージーンズはかなり高い撥水性も備えていますし、シートの上でお尻が滑らないので、長時間ライディングの疲労軽減やスポーティな走りの際の身体のホールドにも役立ちます。

EXPLORER レザージーンズ

 

ひとつだけ難点を挙げるとしたら、少々お値段が張るところ。だけど、このパンツは再染色などのメンテナンスで風合いや撥水性が復活するので、余裕で10年くらい履けます。

初期投資の額は高めに感じますけど、実は長い目で見るとコスパ的にも優れているんですよ!

【EXPLORER レザージーンズ】
サイズ(29,31)|メーカー希望小売価格 66,000円 (消費税10%込み)
カラー:オールドブラック
商品情報はこちらから

 

冬の下半身防寒はシンプル

いかがでしたか?

冬ライディングにおける下半身の防寒は、実のところ、あまり『工夫』の余地がありません。

だけどそれは、逆に言うなら『ちゃんとした性能を持ったパンツ&インナーを手に入れれば一気に解決できる』ということでもあります。

冬も走りたいけど足が寒い!って苦しんでるライダーの人がいましたら、ぜひ参考にしてみてくださいネ!

▶Hondaライディングギア Webサイトはこちら
※この記事での表示価格はすべて消費税10%込みです。

【文/北岡博樹(外部ライター)】

“寒さ対策”関連記事もご覧ください!

 

関連記事

最近チェックした記事