-
モーターサイクルショーオリジナルグッズを特別に先行公開!【HondaGO BIKE GEAR】
・2022.3.16 商品画像・価格・発売日を更新しました。・2022.3.24 Hondaプレミアムタンブラー、サーモハンドスタイルボトルの…
-
「モーターサイクルショー2022」Hondaブース最速レポート!
さぁ、始まりましたね「第38回大阪モーターサイクルショー2022」!2020年、2021年は、コロナ禍の影響で中止となった同イベン…
-
CBRユーザー必見!機能性充実の新商品をとり入れた【クールな街乗りコーデ】
発売当初から大人気のCBRシリーズ!昨年12月には、新カラーのCBR250RRが発表されるなど現在も幅広い世代から愛され、注目され…
-
シチュエーションに合わせた「パッケージ提案」とは?【HondaGO BIKE GEAR】
2022年3月14日(月)にオープンしました「HondaGO BIKE GEAR」サイトですが、皆様ご利用いただけましたか?まだご利用になっ…
-
スタイルに合わせる?荷物の量やサイズで決める?Hondaの「ツーリングバッグ」は選べる2タイプ!【バイクライフ・ステップアップ講座/ツーリングバッグの選び方 -シートバッグ編-】
ツーリングの荷物を快適に積載できる「シートバッグ」ですが、どんなところを基準に選んだらよいのでしょうか? 今回はHonda…
-
バイクに乗るとき「普通のジーンズ」じゃダメなの? 動きやすさが格段にアップするバイク用ライディングパンツがオススメ!【バイクライフ・ステップアップ講座/ライディングパンツの機能性 編-】
カジュアルパンツの代名詞と言える「ジーンズ」ですが、バイクに乗るときも普通のジーンズでOKなのでしょうか? 今回は普通の…
-
ヘルメットに『排気量制限』や『使用期限』があるってホント? デザイン以外にも種類や規格を知っておこう!【バイクライフ・ステップアップ講座/ヘルメット -基本編-】
バイクに乗る時に必要になるヘルメットですが、実は使用期限や排気量制限があるって知っていますか?今回はヘルメットに定め…
-
レインウエアを着るタイミングは『雨が降り出す前が理想』の理由とは?【バイクライフ・ステップアップ講座/レインウエアの着方 編-】
できることなら「レインウエア」ってあまり着たくはないものですが、出先であいにくの天候になってしまいそうなら『雨水で身…
-
春を過ぎてもツーリング先はまだ寒い? バイクは『ちょっと厚着』がオススメです!【バイクライフ・ステップアップ講座/春ツーリングの寒さ対策 編】
気温差のある場所へも瞬時に行けて、走行風を常に受け続けながら走る「初夏のバイクツーリング」は、普段着の肌感覚より「プ…
-
バイクにも“衣替え”って必要なの? 春夏ライディングウエアは「安全性」だけじゃなく『疲れないため』に着るんです!【バイクライフ・ステップアップ講座/春夏バイクウエアの必要性 編】【Safty】
暖かくなってきたとはいえ、常に走行風を受けながら気温の変化も大きい自然の中を走るバイクだからこそ、その季節に応じたウ…
-
夏用『バイクグローブ』は安全性以外にもメリットがあるって知ってる?【バイクライフ・ステップアップ講座/夏用グローブの重要性】
夏は暑いからといって素手でバイクに乗っている人も見かけますが絶対にNG! グローブがあったほうがバイクは楽しく運転できま…