HondaGO BIKE LAB

遊べるミニバイク『ダックス125』に新色追加!使い勝手を高める純正アクセサリーも新たに登場し、より親しみやすいバイクに

ダックス125は街での通勤通学から日帰りのツーリングまで、ただ移動するだけでなく遊べる125ccとして人気のモデルです。

そんなダックス125に今回、新色が追加!
同時にダックスの使い勝手をさらに向上させる純正アクセサリーも登場し、ダックス125がもっと便利に、楽しく乗れるようになります!

ダックス125の新たな一面が見える新色


今回新色として追加されるのは、パールシャイニングブラック。
これまでカラフルな色が多かった印象のダックスですが、今回はベーシックなブラックとなっています。

しかし、ただの黒ではなくパール混ざりの深みのあるブラックなので、遠目で見るとおとなしいカラーですが、近くで見ると高級感があってダックス125の特徴的なフレームの形がより伝わりやすく、良さを間近で感じることができるカラーだと思います。

パールグリッターブルー

パールグリッターリングブルー(継続色)

パールカデットグレー(継続)

これまで人気があった、パールグリッターリングブルーとパールカデットグレーの2色は継続採用となります。

今回これまで無かったシックなブラックがラインアップに加わったことで、より幅広いライダーが手に取りやすいバイクになったんじゃないでしょうか。
これまでのカラーはダックス単体でもかっこいい、可愛らしいカラーでしたが、ライダー自身のファッションも含めてトータルコーデするなら新色のパールシャイニングブラックは良さが引き立つカラーだと思います。

こんな感じでダックス125に乗りたい!というお好みのスタイルを見つけてみてください!

ダックスの可能性を広げる純正アクセサリー

ダックス125は12インチホイールを装着したミニバイクです。
このサイズだからこそ、面白い部分がたくさん詰まっていますが、面白さだけでなく利便性も高めてくれるのが純正アクセサリー。
今回新たに追加される純正アクセサリーも要チェックです!

クロック&ギアポジションメーター


ダックス125はカブ系と同じく遠心クラッチを採用しているため、クラッチ操作はありませんがシフト操作は必要です。MT車に乗っていて、時々にあるのが「あれ?今、何速で走ってるんだっけ?」という今使用しているギアがわからなくなること。

それを解決してくれるのがギアポジションメーターです。

ダックス125のメーターと同じく丸型のデザインとなっていて、上の大きな表示部分に今のギアの位置、その下には時計が表示されます。
アウトドアウォッチのようなシンプルでコンパクトなメーターのため、ダックス125のようなミニバイクに取り付けても違和感がなく、むしろ程よいカスタムパーツとしても重宝します。

特に運転に慣れていない方にはあって損はない機能的なパーツなので、カスタムついでに使ってみてください!

【クロック&ギアポジションメーター】
メーカー希望小売価格:24,420円(消費税10%込み)
サイズ:[本体]約50(縦)×約45(幅)mm、[ディスプレイ]約18(縦)×約20(幅)mm

USBソケット(TypeーC)


バイクでの移動中にもスマホや周辺機器を充電したいタイミングは多々あると思います。
短時間のライディングなら問題ありませんが、ツーリング先で徐々に減っていくスマホのバッテリー残量を見て不安な思いをする方もいらっしゃるかもしれません。

ハンドル周りに充電用のUSBソケットを取り付けておけば走行中に充電することができ、バッテリー切れの心配なくツーリングを楽しむことができます。差込口には異物が侵入しないようラバーキャップが取り付けられているため、ハンドルマウントですが雨や汚れを気にせず使いやすいアイテムです。

【USBソケット(Type-C)】
メーカー希望小売価格:7,700円(消費税10%込み)
定格出力:7.5W(5V-1.5A)
※取り付けには、別売のUSBソケット取付アタッチメント(3,300円(消費税10%込み))が必要です。
※Honda純正グリップヒーターとの同時装着はできません。

サドルバッグ


バイクは荷物を持ち運ぶのが大変な乗り物のため、学校や仕事で使うちょっとした資料や本、ツーリング時の小物の積載にはサドルバックがおすすめです。
ダックス125のリアサイドに取り付けることができるバックで、簡単に着脱することができます。

防水インナーバッグを付属しているため、万が一の雨でも安心。容量は5Lとちょうどいい大きさなので、移動中は車体に取り付けておいて、現地では取り外して持ち運ぶ、という使い方も便利だと思います。

【サドルバッグ】
メーカー希望小売価格:11,770円(消費税10%込み)
カラー:ブラック
容量:約5.0L
許容積載量:1.0Kg
サイズ:265(幅)×265(高さ)×140(マチ)mm
材質:[外装]PVCターポリン、[内装・ベルト]ポリエステル
※取り付けには別売のサドルバッグサポート(8,690円(消費税10%込み))が必要です。

◆その他の純正アクセサリーはこちらからご覧いただけます。

ダックス125は楽しみを教えてくれる

ダックス125はこれまで様々なライダーに喜びを与えてきたバイクです。
HondaGO BIKE LABではダックス125の魅力にハマったオーナーさんのお話や、普段全く違うタイプのバイクに乗っているライダーがダックス125で新しい魅力に気づく話など、様々な記事があるのでぜひこちらも読んでみてください!

【関連記事】


新色 パールシャイニングブラックを加えた、新しいカラーバリエーションとなったダックス125の発売は、2024年8月22日(木)となっています。
レンタルでも人気なバイクなので、気になった方は是非実車に跨ってみてください!

【 ダックス125】
メーカー希望小売価格:451,000円(消費税10%込み)

▶ 「ダックス125」広報リリースはこちら
▶ 「ダックス125」製品情報はこちら

【文/佐藤快(外部ライター)】

関連記事

最近チェックした記事