HondaGO BIKE LAB

音と鼓動。空冷シングル『GB350』の味わいはベテランのバイク乗りさえも魅了する。【ホンダの道は1日にしてならず/Honda GB350 試乗インプレ 中編】

車検のある400ccクラスのバイクにも関わらず人気爆発!? なぜそこまでGB350は売れるのか、人気の理由はどこにある?

前編はこちら!

バイクにおいて『音がいい』は正義だと思う

モーターサイクルの王道とも言える普遍的なスタイリングを持ちながら、最新の技術と電子制御でライダーに安心を与えてくれる。相反したふたつの要素を持つGB350はそれだけでも魅力な存在です。

だけどGB350の魅力はそれだけじゃない。まだまだ他にもいっぱいあるんです。

そのひとつとして、外せないのが『音』だと思います。

一般的にバイクを買う時っていうのは、お店に行って実車を見て、跨ってみて。

その後にエンジンを掛けてもらうっていうのが『よくある流れ』だと思うんですが、GB350の場合はその『エンジンを掛けてもらう』タイミングでかなりの人が『これください!』って即答になっちゃうと思います。ある程度以上に見た目が気に入っている前提でGB350の音を聞いたら……一発で惚れるはずですから。

もちろんお店に試乗車があれば、ぐるっとお店の周りを試乗させてもらったりもするとは思いますけど、その時にはもう『これがオレのバイクになるんだぁ!』っていう感慨を噛みしめるだけで『買うかどうか』は決まっちゃってる状態。GB350って、そういうバイクなんです。

バイクの中には、じっくり乗ってみないとその魅力が見えてこない車種もたくさんあります。だからレンタルバイクとかで思う存分乗ってみるのが最良なんですけど、GB350に関して言えば、多くの人がそのプロセスを必要としないと思います。本当に、一瞬でいろんな懸念を飛び越えちゃう。『惚れた!』の勢いで買ってしまうバイクだと思っています。

でも、まだGB350に触れたことが無い人のために言っておきたいのですが……GB350は第一印象だけじゃなく『乗れば乗るほど好きになる』タイプなんです。

音の種類はひとつじゃない

ちなみにマフラーからのサウンドですが、これって実は状況によって聞こえ方が変わってくるんです。

バイクの傍に立ってアイドリングで聞く音、信号待ちでGB350の後ろについたとき、アクセル一定でクルージング中、加速するためにアクセルを開けたとき。

これらすべての『音』がGB350は抜群にいい。しかも、そこに連動して空冷ビッグシングルの鼓動がボディを震わせる……。

控えめに言って、最高です。こういったテイスティなバイクが好きな人にはたまらないと思う。

ちなみにエンジンの鼓動感については、例えば古いバイクの愛好家の人が乗ると、最初は物足りないかも? と感じるかもしれません。だけど、それは完全に第一印象だけの話。これを書いている私(北岡)は空冷シングルとか大排気量ツインといったテイスティ系バイクが大好物で、そこからバイク人生をスタートさせているタイプなんですが……

GB350でツーリングに出てみると『エンジンの鼓動感って、これくらいがベストなのかも?』と、逆にそのバランス感に感心させられるんです。

最高のサウンドと心地よいエンジンの鼓動。

ぶっちゃけ言いますが、味わい系バイクが好きな人にとって、これ以上に大事なものはないんじゃないか? と私なんかは思っています。

しかもですよ?

GB350は当たり前ですけど、旧車じゃなく、最新のバイクです。故障の心配なんて皆無に近い。どんな長距離ツーリングにだって不安なく出かけられるんです。

ただ走るだけで満足できるような深い味わいを持ち、それを不安なく、思う存分に楽しむことができる。

GB350はマイペースでバイクを楽しみたい趣味人にとって、かなり『理想』に近い1台に仕上がっているんじゃないかと個人的には感じています。その理由は、私は大型二輪免許を持っている身ながら、このバイクを『欲しい』と思ってしまうからに他なりません。

GB350に乗っていると、排気量のことなんてどうでもよくなってしまう。ただ純粋に『いいなぁコレ』って気持ちでいっぱいになります。

しかも、そんな味わい系バイクなのに、GB350は走りも面白いんだからズルい……。

このバイクでワインディングを走ると、超高性能スポーツバイクでは味わえない独特の満足感を得ることができるんです。なので、続く【後編】ではGB350の走りについてお話しさせて頂ければと。

その走り、まさに『バイクの原点』だと思いますので!

【文/北岡博樹(外部ライター)】

関連記事

最近チェックした記事