HondaGO BIKE LAB

2025鈴鹿8耐 Hondaブース概要を案内します

一緒に夏の思い出を作りましょう!

 開催まで残り2週間となった、2025 FIM世界耐久選手権 “コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会 (以下、鈴鹿8耐)のHondaブースを紹介します。
今年のHondaブースも多彩なコンテンツを用意しております。
皆様のご来場をお待ちしております。

Hondaブースはこちら


Hondaブースの見どころを一挙ご紹介

世界初!CB1000F Conceptエンジン始動体験

今年のHondaブースでは「CB1000F Concept」のエンジン始動車を設置しております。
その圧倒的なエンジン音と力強さを、間近で感じることができる貴重な瞬間です。Hondaが誇る最新技術とパフォーマンスが、リアルに体感できるチャンスをお見逃しなく!
更に「CB1000F SE コンセプト」は鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開します。
「CB1000F SE コンセプト」は「CB1000F コンセプト」をベースに、ヘッドライトカウルを追加するなど外観の充実を図り、CB1000F コンセプトのトラディショナルなプロポーションをさらに引き立てた新たなコンセプトモデルです。

「CB1000F SE コンセプト」の関連記事はこちら

2024年鈴鹿8耐優勝マシン展示

2024年の鈴鹿8耐ではTeam HRC with 日本郵便(ライダー:高橋巧、名越哲平、ヨハン・ザルコ)が駆る CBR1000RR-R FIREBLADE SP が見事優勝。
Team HRCはこれにより鈴鹿8耐3連覇を達成し、Hondaとしては通算30回目の優勝という偉業を成し遂げました。
圧倒的なスピードと信頼性を誇るマシンの迫力を、ぜひ間近でご覧ください。
✨HondaGO PLUS会員は限定特典として、跨り可能となっています。

CBR1000RR-R×Pro Honda ハングオン体験

今年リニューアルされたHonda純正オイルブランド「Pro Honda」カラーリングの特別仕様「CBR1000RR-R FIREBLADE SP 」でハングオンを体験しよう。
撮影時に乗車誘導と撮影補助のスタッフがいるので、安心して撮影できます。

未来のライダー集まれ! キッズ限定跨り体験

キッズ限定の跨り車両3台用意しております。
近くのスタッフに声をかければ、フォットステッカーをプレゼント! 親子で一緒に、忘れられない夏の思い出を作りましょう。
※フォットステッカーは先着順・枚数に限りがございます。

Hondaブース限定プレゼント企画

SNS投稿でオリジナルグッズをゲットしよう!
あなたは全種類コンプリートできますか?
シークレット仕様も隠れてるかも…!?

 

ステージイベント概要

Hondaライダートークショー

Hondaを代表するチームにお越しいただき、8耐の意気込み注目ポイントなどトークしていただきます。
※出演ライダー・タイムスケジュールは変更になる可能性があります。

Honda Dreamエリア

「Honda Dream Owner‘s Club」会員様へエアコン完備の休憩スポットを用意しております。
会員証を提示後、入場可能となります。
猛暑の鈴鹿8耐の中で、ぜひご活用ください!
※より多くのお客様にサービスを提供できるよう、時間入れ替え制の導入を予定しております。当日はスタッフの指示に従っていただきますよう、お願い申し上げます。

「HondaGO RIDE」アプリチェックイン

HondaGO RIDEは、愛車の管理やツーリング記録ができるすべてのライダーのためのバイクライフアプリですが、もうひとつの楽しみ方として、様々なイベント会場やレース会場でチェックイン”ができます。

HondaGO アプリのダウンロードはこちら

今回の鈴鹿8耐では、チェックインをした方に50ポイントを贈呈します。
HondaGOポイントは、HondaGO BIKE RENTAL(バイクレンタルサービス)や、HondaGO BIKE GEAR(ライディングギア等のオンライン販売)にてご利用いただけます。
さらに、チェックイン後にご利用いただけるエアコン完備の休憩スポットを用意しております。スタッフにチェックイン完了画面を提示後、入場可能となります。
※より多くのお客様にサービスを提供できるよう、時間入れ替え制の導入を予定しております。当日はスタッフの指示に従っていただきますよう、お願い申し上げます。

「Honda応援席(V2)特典付きチケット」応援グッズ引換

Honda応援席(V2指定席)のチケットを購入された方に応援グッズを用意します。
ぜひみなさまで応援席をHonda REDで埋め尽くしてください!

鈴鹿8耐をみんなで盛り上げましょう

いかがでしたか? 盛りだくさんなHondaブースに是非足を運んでみてください! 現地で皆さんに会えるのを楽しみにしてます~
今年の鈴鹿8耐に参戦するHondaチームと選手についての紹介はこちらをご確認ください。 よろしければぜひご覧ください!

関連記事

最近チェックした記事