先日発表されたCB1300シリーズのFinal Edition。
30年以上愛され続けたビックネイキッドが、ついにその歴史に幕を下ろすこととなりました。
CB1300シリーズはビックネイキッドとしての魅力だけでなく、ロングツーリングをこなすツアラーとしても人気のモデル。
今回はCB1300シリーズに乗るなら付けておきたい、おすすめの純正アクセサリーをご紹介します!
ドレスアップ系アクセサリー
メーターパネル

メーターパネル(ゴールド)
ライダーがバイクに乗るたびに常に目にするメーター周りをギュッと引き締めてくれるメーターパネル。
さびにくい素材を使用しているため、サビの心配もなく硬派な雰囲気を演出してくれます。

メーターパネル(シルバー)
SUPER FOUR、SUPER BOL D’ORそれぞれタイプごと用意されています。カラーは両タイプともシルバーとゴールドの2色展開。
走っている時は周りからは見えず、運転しているライダーだけが目にする部分のパーツですが、せっかくCB1300シリーズに乗るなら付けておきたいパーツの一つです。
メーカー希望小売価格:¥3,388(消費税10%込)
メーカー希望小売価格:¥4,598(消費税10%込)
ウインドスクリーン
ツーリング時の前からくる風を受け流してくれるウインドスクリーン。
ノーマルに比べてスクリーンが高くなっているため、高速走行時ライダーに直接風が当たりにくく、風を後ろに受け流してくれます。
前からバイクを見た時の迫力も増すのでドレスアップパーツとしても有効です。
メーターバイザー
ネイキッドのSUPER FOURはライトの上からメーター全体を覆う形でバイザーが装着できます。
メーターバイザーも走行風を受け流してくれるため、長時間のツーリング時の風による疲れ具合が変わってきます。
ネイキッドスタイルのまま、程よくカスタム感を高めてくれるパーツなので、これからCB1300 SUPER FOURに乗る方はぜひ装着してみてください!
エンジンガード
万が一の転倒に備えて、転倒時にエンジンが直接地面に当たるのを防いでくれるエンジンガード。
ドレスアップというよりは保険的な一面が強いパーツですが、CB1300シリーズのエンジンの一部として溶け込ませることができるエンジンガードはそう多くありません。
スチールと樹脂で構成されており、いざというときに備えることができ、かつ目立ちすぎないドレスアップパーツとしても期待できるパーツです。
メーカー希望小売価格:¥29,040(消費税10%込)
メーカー希望小売価格:¥29,040(消費税10%込)
ニーグリップパッド
ライディング時に重要となるニーグリップはタンクと、タンクを挟み込む内ももとのグリップ力次第で乗りやすさが変わってきます。
特にCB1300シリーズのような車両は車重もあってサイズも大きいため、ニーグリップでのコントロールが重要です。
ニーグリップパッドは、タンクに貼り付けることで内ももとのグリップ力を高めることができ、運転のしやすさを向上させてくれるパーツです。
メーカー希望小売価格:¥10,890(消費税10%込)
メーカー希望小売価格:¥10,890(消費税10%込)
便利系アクセサリー
クイックシフター
通常のMT車ではシフトチェンジの際にクラッチレバーを握る必要がありますが、クイックシフターを使うとクラッチレバー操作をせずに、シフトペダル操作だけでシフトチェンジができます。
高速走行時はもちろん、街乗り時もライダーの操作負担を減らすことができるパーツです。
スムーズで素早いシフトチェンジが可能なオートブリップ機能を搭載しております。
メーカー希望小売価格:¥29,645(消費税10%込)
トップボックス 35L
バイクの後方に荷物を収納できるトップボックス。
35Lと大容量なので、日常的なライディングで備えておきたい雨具や厚さの違うグローブ、ちょっとした工具なども収納しておくことができます。
また併用をおすすめしたいのがトップボックスインナーバッグ。
トップボックスの形状にあったバック。
トップボックスに収納する荷物の持ち運びに便利です。
メーカー希望小売価格 ¥28,600(消費税10%込)
※取り付けには別売のワン・キー・インナーロックシリンダー(ウェーブタイプキー用)、ワン・キー・インナーロックボディ(ウェーブタイプキー用)、リアキャリアが必要です。
※ヘルメットの形状によっては収納できません。
※完全防水ではありません。
※貴重品等を入れたままにしないでください。
メーカー希望小売価格:¥13,310(消費税10%込)
パニアケース 29L
バイクの両サイドに荷物が収納できるようになるサイドパニア。
ハードタイプなので中の荷物量に関係なく形を保つことができ、荷物を取り出したいときにも便利です。
容量は29Lと泊まりのツーリング時にも活躍してくれる容量。
トップボックス 35Lと合わせて使えばボックスだけで全ての荷物が収納できると思います。
パニアインナーバッグを併用すると、目的地についてすぐに全ての荷物を取り出すことができ、キャンプツーリング時はテントサイトと駐車位置が離れている場合でも楽に運ぶことができます。
パニアケースのサイドにホンダのロゴマークが入っていて車体の雰囲気を崩さないので、かっこよく積めるパーツとしてもおすすめです。
メーカー希望小売価格:¥72,358(消費税10%込)
※取り付けには別売のワン・キー・インナーロックシリンダー(ウェーブタイプキー用)×2個、ワン・キー・インナーロックボディ(ウェーブタイプキー用)×2個、パニアサポートステイ、リアキャリアが必要です。
※完全防水ではありません。
※貴重品等を入れたままにしないでください。
※在庫がなくなり次第、販売終了予定。
メーカー希望小売価格:¥12,100(消費税10%込)
アクセサリーソケット
ツーリング中、スマホのナビを使っている方はバッテリーの心配があると思います。
他にも電装系のアクセサリーを追加する場合も電源が必要になることも。
アクセサリーソケットは電子機器の充電ができ、使わない時には異物の混入を防ぐラバーキャップが泥や雨などを防いでくれます。
ロングツーリング時にも電源の心配をしなくて良い、というのは大きいので、長距離を走る方におすすめです。
メーカー希望小売価格:¥7,865(消費税10%込)
アラーム
特別なバイクは盗難にも備えておきたいところ。
車体の揺れや移動をセンサーが感知し、アラーム音を発することで盗難抑止効果を発揮するアイテム。別売のインジケーターランプを取付けるとより効果的に使う事ができます。
家に停めている時もですが、ツーリングの出先で休憩中でも機能を発揮してくれるので、愛車の盗難リスクを下げることができる安心のセキュリティパーツです。
アクセサリーを活用して自分だけのCB1300シリーズを楽しもう
ライダーの用途に合わせて純正アクセサリーを活用していくことで、乗り始めからCB1300シリーズをより深く楽しむことができると思います。
純正アクセサリーはバイク自体のポテンシャルを引き上げてくれるパーツが多数ラインアップされているので、使い方やスタイリング次第で好みのパーツを探してみてください!
【文/佐藤快(外部ライター)】