HondaGO BIKE LAB

達人級ツーリングライダーが選ぶ『旅の道具』として、ここまで特化したバイクは珍しい【ホンダの道は一日にして成らず 第9回/Honda VFR800X 後編】

なぜツーリングバイクにレースから生み出されたV4エンジンを搭載した? 今回はそこから端を発した訳ですが、実はこのエンジンが『素晴らしく従順』であることが判明。そうとわかって思うことは……

ハードな旅ほどバイクの『性能』がモノを言う

【中編】からの続きです

ツーリングっていうのは、気候の良い春や秋の晴れた日だったら、何もかもが幸せに感じられます。

けれど、それだけじゃないのが『風を切って走る』バイクツーリングの宿命。予想を裏切る悪天候に直面することや、気温の急変も珍しいことではありません。それが真夏や真冬ともなれば、いっそ過酷と言えるようなシチュエーションになることだってあるのは、バイクが好きな皆様であればご存じのことでしょう。

そしてそういう時、最後に頼れるのは相棒となる『バイクの性能』でしかありません。

仮に『自分は最高のタイミングの時しかバイクには乗らない』という人であれば、ぶっちゃけVFR800Xは必要ないと思います(笑)

でも、ツーリングが大好きでいつだってガンガン走りたい! とか、見たことのない彼方まで走っていきたい!と考える人にとっては、VFR800Xはとても優秀なパートナーになってくれる。

【中編】でお話したような抜群の快適性やライダーファーストの従順さは、整った環境下では、正直あまり恩恵を感じることはないんです。

ところが一転して過酷な状況に陥ると、平和な環境では『そこまで必要ない』と思えるレベルの高い快適性がモノを言う。

快適さの幅というか、快適さの安全マージンというか……バイク側の『ライダーを守る力が強い』ほど、過酷な環境でも走り続けることができるって訳です。

その『余力』がVFR800Xはたっぷり取られています。特に、オンロードの旅ではそうです。

アスファルト上ではホンダのバイクの中でも最上級クラス

ホンダのバイクラインアップは豊富で、ツーリングに限定しても、いろんなバイクがあります。

全ての道を乗り越えていく性能ならアフリカツイン(CRF1100L Africa Twin)シリーズが優れているし、高速道路を果てしなく走るならゴールドウイング(Gold Wing)だってある。

だけど、そんな強豪がひしめく中でVFR800Xにもアドバンテージがきっちりあります。

前後17インチのホイールを採用しているだけあって、ハンドリングは秀逸。重量もあるけど重すぎ&大きすぎで扱えないと嘆くほどじゃないし、それらは走るための安定感にも変換されています。もちろん100馬力オーバーのパワーは、長距離移動でやっぱり余裕になる。

アフリカツインにも、ゴールドウイングにも、NC750Xにも真似できないバランスの良さ。それがVFR800Xにはあるんです。

それでも、ひょっとしたらVFR800Xに対して『個性が弱い』と感じる人もいるかもしれません。

だけどツーリングのエキスパートにとっては話が違う。

どんなシチュエーションに陥っても、そこがアスファルトの上であれば走っていける。旅のツールとして信頼することができる。

フルカウルスポーツのVFR800Fの記事において私(北岡)は『職人気質のエンジン』を持ったバイクだと書きましたけど、本質としてはアドベンチャースタイルの『VFR800X』になっても変わっていません。

言うなればVFR800Xは『プロのツーリング・アシスタント』のようなバイクです。

あくまで主役はライダーにあり。その意志と目標を支える旅のプロアシ。

俺にまかせろ!ってキャラじゃなく、どこまでも黒子のように控え目に。

ここまで躾の行き届いたサポート型の旅バイクって、実はかなり貴重なんじゃないでしょうか!?

【文/北岡博樹(外部ライター)】

よろしければ【前編】や【中編】もお読みくださいね!

ホンダ『VFR800X』のレンタルバイクを探してみる!

HondaGO BIKE RENTALならリーズナブルに体感!料金など詳しくコチラから

 

 

 

関連記事

最近チェックした記事