CB1000RはスーパースポーツCBR1000RRのDNAを受け継いだスポーツネイキッドです。
こんな風に書いてしまうと過激なマシンを想像してしまうかかもしれませんが、とても乗りやすいことに加え、ストリートを楽しめる味付けが施されています。
今回はそんなCB1000Rを、長年バイクに乗ってきたベテランライダーに試乗していただくことにしました。
ストリートのファンライドを追求
まず最初にCB1000Rについておさらいしておくことにしましょう。
レトロ感を漂わせながらモダンにまとめられたデザインのCB1000Rには随所に質感の高いパーツが盛り込まれています。
スイングアームは片持ちなので右から見ると極太のサイレンサーとワイドなタイヤが大迫力。
タンクやヘッドライトの造形もシックでありながら個性的。
アグレッシブさと上品な雰囲気をあわせ持ったスタイルのバイクです。
搭載しているエンジンのベースはスーパースポーツであるCBR1000RRですが、ストリートを楽しく走ることを考えて低中速トルクを重視した特性に変更され、ギアレシオも見直されています。
加速時には高まる排気音と吸気音がライダーのスポーツマインドを刺激。
スポーツ性、快適性、実用域での楽しさなどが高い次元でバランスしたバイクになっているのです。
サンデーレースキングと呼ばれたライダー
今回CB1000Rに試乗していただくのは近藤薫さん。
数多くのレースで活躍して話題となり、一部のメディアではサンデーレースキングと呼ばれていたこともありました。
バイクショップを専業にしているわけではないのですが、整備やチューニングに関しても高い技術を持っているため、口伝で遠方から修理などを依頼しにやってくる人も少なくありません。
そんなときはテストライドも行うことになるので、数多くのバイクを試乗してきた経験を持っています。
そんな近藤さんですがCB1000Rにふれるのは今回が初めて。
リッタークラスのスポーツネイキッドと聞いて、大きくて過激なマシンを想像していたようですが、実車の印象はずいぶん違ったものでした。
「リッターバイクとしては小さくてコンパクトなバイクですね。これだったらビックバイクに慣れていない人でもとっつきやすそうです。それにバイクを起こしたり、押し引きしてみたときにずいぶん軽いなと思いました。」
バイクをひと通り見ていただいたら、いよいよ試乗です。
街での乗りやすさに驚き
最初に走っていただいたのは街。
ところどころ渋滞していて舗装のつなぎ目などで若干凸凹している箇所もありました。
過激な性格のバイクだと疲れてしまいそうな状況です。
「ポテンシャルの高いスポーツネイキッドだから街を走ったらストレスが溜まるかと思っていたけど、とても良いですね。トルクフルだし力の出方がちょうどいい。クルマと一緒にゆっくり走っていても疲れる感じがまったくないんです。でも極低速域はもう少し力があっても良いかな。ビギナーには良いような感じはするけど、キビキビ街を走るならもう少し出発力が欲しい感じはしますね。」
極低速でもう少し力強さが欲しいと近藤さんが感じたのは、普段キャブレターのビッグツインに乗っていることに関係しているのかもしれません。
そこで走行モードとパワーセレクターのことをお伝えして試してもらうことに。
CB1000Rにはスポーツ、スタンダード、レイン、独自にユーザーが設定する4つの走行モードを選ぶことができます。
さらにパワーセレクターでスロットル操作に対するエンジン特性を3段階から選ぶことができるのです。
これでだいぶ自分好みのエンジン特性に近づけられたようです。
自由度の高いハンドリング
次に走っていただいたのはワインディング。
スポーツ性が高いのに乗りやすいということが驚きだったようです。
「バイクが軽いんですよ。1000ccとはとても思えないくらいです。スーパースポーツには時々試乗するけど、バイクによってはライダーが積極的に動いたり、フロントタイヤを上手に使ってやらないと気持ちよく走れないことがあります。でもCB1000Rにはそういう気難しさがまったくありませんでした。」
「17インチのスポーツバイクの中には、低速でバイクをバンクさせると舵角が多めにつくと言うか、ハンドルが切れ込むようなものもあったりします。でもCB1000Rってそういうことがない。速度が変わっても常にハンドリングに癖がなくてニュートラルだから、とても乗りやすかったですね。」
色々なコーナーを走ってみていただいた結果、ハンドリングに関してはかなりの好印象だったようです。
「自由度が高いですね。常にバイクが自分の手の中にある感じで、どこを走っても大きな安心感がありました。」
広い場所では少しだけスロットルをワイドオープン。
「高回転はさすがにパワーがありますね。でも全開加速しても恐怖感が湧いてくるようなことがありません。やっぱりバイクが自分の手の内にあるという安心感が影響しているからでしょうね。」
ツーリングでも疲れない
ツーリングを想定して郊外の開けた場所も走っていただきました。
「サスペンションがよく動いてくれるので予想していたよりもずいぶん乗り心地がいいです。それにリラックスしたポジションだから長距離を走っても疲れは少ないでしょうね。」
移動の途中で現れたのは落ち葉があって、ところどころウエットというワインディング。
かなり走りにくそうな道です。
「CB1000Rは路面状況が良くない道でも全然怖くありませんでした。ハンドリングがニュートラルで変なところに力が入ったりしないからでしょうね。」
緊張すると体が固まって、バイクの操作が上手くいかなくなることがあります。
多少路面の状況が悪くてもリラックスして走れるCB1000Rの性格は、ストリートを走るうえで大きな安心材料になることでしょう。
ベテランライダーを唸らせるCB1000R
CB1000Rで1日走った近藤さんのコメントをまとめてみましょう。
「とてもよくできたバイクですよね。最近のバイクが乗りやすいということは理解していたけど、スポーツ性の高さと乗りやすさをここまで高いレベルでバランスさせているとは思っていなかった。シートが低くて足つきも良いしUターンも楽だから、うちの奥さんでも気軽に乗れそうです。」
CB1000Rは、長年多くのバイクを乗り継いできたベテランをうならせるくらいに完成されたバイクだったようです。
【文/後藤武(外部ライター)】