CBR250RRはバイク免許を取ったばかりの初心者ライダーには乗るのが難しい?
実のところを言えば、逆に運転しやすい、扱いやすいバイクでもあるんですよ!
サーキットも走れる本格派なのに、街乗りも快適って?
先鋭的なスタイリングと250ccクラス最高峰のパフォーマンスを兼ね備えるCBR250RRは、それこそノーマルのままサーキットへ持ち込んでも抜群のスポーツ性を見せつける超高性能スポーツ。
それゆえに、バイク初心者の人にはハードルが高めのような印象があります。
でも、それは『CBR250RR』を正しく理解することで、ぜんぜん解決できるっていうことは【前編】でお伝えした通りです。
【前編】からの続きです
そこに加えて、きちんとお伝えしておきたいのが、実はCBR250RRって、街乗りでもすごく乗りやすいバイクだっていうことです。
もちろん250ccのスーパースポーツとしてライディングフォームは前傾姿勢ですから、そこの快適性に関しては、例えばCB250Rのようなアップハンドルのネイキッドバイクには敵いません。
ですが、このライディングポジションこそがカッコいい!って思っている人も多いでしょう? (笑)
それに前傾姿勢と言っても1,000ccのスーパースポーツなどに比べれば優しいレベル。慣れれば街乗りやロングツーリングだって十分に楽しめます。
でもお伝えしたいのはそういうことじゃなくて、バイクとしての性能面のこと。
信じられないことに、CBR250RRって『抜群に乗り心地が良い』バイクでもあるんです。
一般的なイメージで言うと、サーキットも走れるような本格派スポーツは前後サスペンションも硬めで、乗り心地がゴツゴツな印象ですけど・・・CBR250RRはそうじゃない。
バイクをサイドスタンドから起こした時や跨った瞬間に、すぅっとバイクが沈みこむような足まわりのしなやかさを備えています。
だから、街乗りでのちょっとした段差なんて無いも同然。優しい乗り心地は快適のひとことです。
だけど、サスペンションがフワフワで頼りないなんてことは一切無し。
本当に不思議なほど、普通に乗るぶんには快適なのに、曲がる時は車体がきっちり安定しています。
よく動く前後サスペンションだけど、きちんと抑えも効いていて、走っていて不安定さを感じることが無いんです。
もうこれはサスペンションの性能と車体のバランスが良いとしか言いようがありません。
そして、その乗り心地の良さと安心感を下支えしているのは素晴らしくニュートラルなハンドリング。
ライダーの感覚を追い越すような鋭さや、思ったように動いてくれない鈍さは全く無く、ただ忠実に、乗り手の意志を反映してくれます。
走りの基本性能が抜群に高い。CBR250RRは、それがそのまま、運転のしやすさにつながっているんです。
走っていない時も快適
しかも!
CBR250RRって実は『思ったより足つき性が良い』ってこと知ってますか?
見た目がエッジ効きまくりのスーパースポーツスタイルだから、さぞかしシート高も高いんだろう・・・と思われがちですが、実のところシート高は790mmまで低く抑えられています。
日本人の標準的な体格の男性だったらまったく問題なし。
重量も軽いので、女性ライダーにだって十分に扱えるバイクです。
そして、その軽さがもたらすもうひとつのメリットとして、エンジンを停止させた状態での取り回しがしやすいことも付け加えておきたい。
意外かもしれませんが、セパレートハンドルのスーパースポーツスタイルって、燃料タンクに腰を当てやすいので、むしろ押して歩きやすい。これ、CBR250RRの隠れた美点のひとつだったりします。
と、まぁ・・・バイク初心者の人でもCBR250RRはそれほど構える必要はありません。
愛車として所有して、すこしずつバイクに慣れていけば誰でも大丈夫!
だけど!
CBR250RRが本当にスゴいのはやっぱり『街乗りが快適だから』じゃないんですよ?
ワインディングやツーリングで発揮される真の姿。
それを最後にお伝えしたいと思います!
【文/北岡博樹(外部ライター)】
NEXT▶▶▶ ライダーを成長させる。CBR250RRなら上手くなれる!
ホンダ『CBR250RR』に乗ってみたいなら!
HondaGO BIKE RENTALならリーズナブルに体感!料金など詳細はコチラからどうぞ!