『Dio110』は軽快な走りと優れた燃費性、お求めやすい価格と経済性を兼ね備えた原付二種スクーター。
通勤・通学など日常の移動を支え、多くのお客様に愛されてきました。
そんな『Dio110』と『Dio110・ベーシック』が、今回カラーリングを変更して登場します!
Dio110ってどんなスクーター?
![](https://hondago-bikelab-media-prod.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/2025/02/28170623/Dio110_PK_MatteGaraxyBlack-M_10-0-scaled.jpg)
Dio110 (マットギャラクシーブラックメタリック)
まず初めに、『Dio110』がどのようなスクーターなのか、説明します。
軽快な走り、優れた燃費性、そして取り回しのしやすい軽量な車体など、実用性に優れたこの『Dio110』は、日常の移動手段として多くのお客様に支持されています。
軽快な走行性能は、街中や狭い路地でもストレスなく走行でき、スムーズに移動することが可能。また、燃費性が良いため、経済的な負担を軽減できます。
さらに、使いやすさも大きなポイント!
軽量な車体は、停車時や駐車場での取り回しもラク。
スタンドはセンターとサイドの両方を装備しており、普段使いではさっと出せるサイドスタンドを利用するなど、シーンによって使い分けることも可能です。
![](https://hondago-bikelab-media-prod.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/2025/02/05175027/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-e1738745446606.jpg)
※インナーボックスおよびラゲッジボックスには、熱の影響を受けやすいもの、こわれやすいもの、貴重品は入れないでください。
ヘルメットの形状・大きさによっては入らない場合があります。ご購入の際には、必ずご確認ください。
また、日常の使用に便利な収納機能が豊富に装備されている点も魅力の一つ。
フタ付きで雨の日にも安心の小物を収納できるインナーボックスや、シート下のラゲッジボックスは容量約18L(Honda測定値)でヘルメットも収納でき、普段使いのアイテムをしっかりと収納することができます。
上記の他にも優れた機能が充実している『Dio110』は、日常の移動からちょっとした遠出まで、様々なシーンで活躍すること間違いありません!
そして忘れてはならないのがその価格。
Honda SMART Key システムを採用した『Dio110』が、メーカー希望小売価格286,000円(税込み10%)
シャッター付きキーシリンダータイプの『Dio110・ベーシック』は、250,800円(税込み10%)となっており、Hondaの原付二種スクーターラインアップの中では最も安いのです。(2025年2月現在)
新型『Dio110/Dio110・ベーシック』のカラーリングは?
![](https://hondago-bikelab-media-prod.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/2025/02/30095634/Dio110_PK_SmartKey_MatteGaraxyBlack-M_7-3_v2-scaled.jpg)
Dio110 (マットギャラクシーブラックメタリック)
『Dio110』はHonda SMART Key システムを標準装備したタイプ。
今回のカラーリング変更では、新色の「マットギャラクシーブラックメタリック」が新採用!
車体全体が艶無しのブラックで統一されている中、リアキャリアと車名エンブレム、フロントのHONDAマークのレッドが絶妙なアクセントとなり、上質かつスポーティーな印象を与えています。
『Dio110・ベーシック』は3色。
![](https://hondago-bikelab-media-prod.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/2025/02/28170450/Dio110_PK_PearlSnowflakeWhite_7-3_v2-scaled.jpg)
Dio110・ベーシック(パールスノーフレークホワイト)
![](https://hondago-bikelab-media-prod.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/2025/02/28170520/Dio110_PK_NightTydeBlue-M_7-3-scaled.jpg)
Dio110・ベーシック (ナイトタイドブルーメタリック)
今回新色採用されたのは、軽快感のあるカラーリング「パールスノーフレークホワイト」と、都会的でカジュアルなイメージの「ナイトタイドブルーメタリック」
![](https://hondago-bikelab-media-prod.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/2025/02/28170557/Dio110_PK_MatteGaraxyBlack_7-3_v5-1-scaled.jpg)
Dio110・ベーシック (マットギャラクシーブラックメタリック)
精悍なイメージで人気の高い「マットギャラクシーブラックメタリック」は、現行の2023年モデルから継続カラーリングとなります。
毎日の移動が楽しくなる!お手頃価格で快適装備、通勤通学もラクラクなスクーター
日常の使用に必要な性能と、高い利便性に加え、コストパフォーマンスに優れた『Dio110』はとても魅力的なスクーター。
通勤・通学などの日常の移動に便利な原付二輪スクーターが欲しい!と考えている方に『Dio110』『Dio110・ベーシック』はおすすめです!
発売日は、2025年3月6日(木)
新しい『Dio110』をぜひ Honda二輪車正規取扱店でご確認ください。
【Dio110】
メーカー希望小売価格:286,000円(消費税10%込み)
【Dio110・ベーシック】
メーカー希望小売価格:250,800円(消費税10%込み)
▶『Dio110/Dio110・ベーシック』広報リリースはこちら
▶『Dio110/Dio110・ベーシック』製品情報はこちら
【文/後藤武(外部ライター)】