いよいよ4月2日(土) 全日本ロードレース選手権が開幕!!
皆さん全日本ロードレース選手権はご存じでしょうか?
全国のサーキットを舞台に、現在は「JSB1000」「ST1000」「ST600」「J-GP3」の4つのクラスで構成されている、国内最高峰のオートバイ・ロードレースシリーズです。
1大会2レース以上の場合は、土日で決勝レースが行われるため土曜日にも観戦の見所が増えファンにとっては嬉しいかぎりですが、ライダーにとっては2日間のレースとなるので体力的には厳しい戦いとなり白熱したバトルが多く展開されています。
全日本ロードレース選手権の見どころは?
スタートから一斉に1コーナーへ向かっていく姿は圧巻です!!
また、ブレーキングポイントが選手によって違うので、バトルは接触する事もあったり、激しいポジション争いが展開されますので、ぜひ、注目してみてください。
レースの合間に行われるピットウォークではマシンを間近でみる事ができるので、ぜひ一度行ってみてください。
(現在は新型コロナウイルス感染症対策の為、選手との交流等一部通常とは異なるサービスとなっております)
HondaGO CLUB がスタート
Hondaは、HondaGOの新たな取り組みとして「HondaGO CLUB」と題し、Honda車をご購入いただいたお客様にバイクを楽しみながら、仲間づくりの場と機会のご提供を2022年4月よりスタートさせます。
このクラブを通じて、特に若い方向けに安全運転啓蒙を行い、バイクに乗ることへの不安を払拭いただき、ずっと楽しくバイクライフ送っていただくお手伝いさせていただきますっ!
レース観戦初心者のお客様にもお楽しみいただけるよう、公式アンバサダーに 山本 鯨氏(2021年 全日本モトクロス選手権 IA1クラス チャンピオン)を起用。
4月2日(土)・3日(日)に、モビリティリゾートもてぎ(旧ツインリングもてぎ)にて開催予定の「2022 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 スーパーバイクレースinもてぎ」では、フリードリンクを片手にホンダライダーの応援ができるホスピタリティブースを会場内にご用意し皆様のご来場をお待ちしています!
(詳細は、グランドスタンドプラザ内 ホンダブースでのご案内となります)
※ご参加には事前のアプリ「HondaGO RIDE」のダウンロード・会員登録および会場でのチェックインを行ったお客様が対象となります!
アプリダウンロードは下記 Webサイトをご確認ください
https://hondago-ride.jp/
2022年 全日本ロードレース選手権シリーズ スケジュール
<レース開催スケジュールは、MFJ公式サイトにてチェックしてみてください。
全日本ロードレース選手権 2022年開催スケジュールはこちら
サーキットで聞こえるエンジン音は迫力満点!是非会場でレース観戦をお楽しみください!!