「DREAM 53次」その15!愛知 小牧編【おすすめツーリングルート】
今回のおすすめツーリングルートは、走行距離こそ約50kmと短いのですが見どころ満載なので、ゆっくり楽しむにはもってこい!
木曽川のほとりに位置する『川島ハイウエイオアシス』は駐車場も広く、すぐそばには水族館や観覧車などもあり、まるでアミューズメントパークのよう。ここだけでも満足しちゃうかも♪(笑)
右手に木曽川の朗々とした流れを観ながら少し走り、森へ向かう道を右折すると『名勝木曾川展望台』です。
ここからの眺めはまた格別ですよ。
そこからスウィーツ好きの方には外せない?!『仏蘭西風洋菓子店 ル・スリジェダムール 鵜沼店』に立ち寄って、ケーキセットで一息つきましょう。ダイエットは明日から・・・ネ(笑)
短い距離ですが、見どころ味(み)どころ満載のルートです。
是非お試しあれ♪
DREAM 53次:愛知 小牧編
ホンダドリーム小牧 ~R155~県150~ 川島ハイウエイオアシス(17.1km/40分)休憩 30分 ~県178~県95~ 名勝木曽川展望台(11.6km/30分)休憩 30分 ~県207~ ル・スリィジェダムール鵜沼店(5㎞/15分)昼食60分 ~県27~県102~県451~ ホンダドリーム小牧(16.5km/40分)
<総走行距離 約50km(約4時間10分)>
※このツーリングプランは、HondaGO RIDE「ツーリングプラン」を使って作成しました。
スマートフォンにこのツーリングプランをインストールしたい方はこちらから
※ツーリングプランのインストールには、スマートフォンアプリ「HondaGO RIDE」のダウンロードおよびログインが必要です。
「HondaGO RIDE」をお持ちでない方はこちら。
【おすすめポイント】
今回のおすすめポイントは何といっても、木曽川をはじめとする多くの川面の表情を楽しみながら走ることです。
四季折々でその姿を変えてゆく土手沿いの桜並木や映り込む景色の様を見ながら走る楽しさは、この土地ならではの醍醐味です。
但し、注意したいのは秋から冬場。橋の上を走行するときは「凍結」や「ブラックアイスバーン」になりやすいので、スピードは控えめにして慎重に走行してくださいね。
※各施設の営業時間・定休日などは、予告なく変更される場合があります。
ご紹介したツーリングコースは、スマートフォン用バイクアプリ「HondaGO RIDE」でご利用になれます。
アプリをお持ちの方|「HondaGO RIDE」にログインしてご利用ください。
アプリをお持ちでない方|アプリをインストールしてください。
店舗紹介
今回紹介した店舗
ホンダドリーム小牧 | レンタルバイクならホンダGOバイクレンタル
【文:Yajima(外部ライター)】
スマホ用アプリ『HondaGO RIDE』については、こちらの記事をご覧ください!
国宝犬山城
施設紹介 : 天文6(1537)年、織田信長の叔父である織田信康が築城。国宝五城のひとつに数えられ、天守は現存する日本の城の中で最古といわれる。木曽川沿いの高台に建つことから李白の詩になぞらえ「白帝城」とも呼ばれる。
住所 : 愛知県犬山市犬山北古券65-2
問い合わせ先 : 0568-61-1711
営業時間 : 9:00~16:30(閉門17:00)
定休日 : 12月29~31日休 無休
木曽川(中流域)
施設紹介 : 長野県、鉢盛山に発して伊勢湾まで、全長227kmの一級河川。美濃加茂市から犬山市までの13kmを「日本ライン」と称したのは、その奇岩と急流の対比の妙によるもの。
住所 : 愛知県犬山市市内犬山橋、可児川合流点
問い合わせ先 : 0568-61-6000
営業時間 : 情報なし
定休日 : 情報なし
木曽川うかい
施設紹介 : 10羽の鵜を鵜匠があやつる古典的漁法の鵜飼。鵜匠と鵜の息が合った漁を並走する屋形船から間近で見学できる。国宝犬山城を背景に幻想的な鵜飼を観賞しよう。
住所 : 愛知県犬山市犬山北白山平2犬山橋付近
問い合わせ先 : 0568-61-2727
営業時間 : 11:30~(集合時間)、夜はプランにより集合時間が異なる
定休日 : 期間中増水時、8月9~10日
博物館明治村
施設紹介 : 明治時代の建造物を移築・保存・展示する野外博物館。教会堂や学校、郵便局舎など重要文化財を含む60以上の建物を見学でき、文明開化を迎えて急速に近代化が進んだ様子がよくわかる。明治にちなんだグルメの食べ歩きやイベントなど、楽しみどころ満載だ。
住所 : 愛知県犬山市内山1
問い合わせ先 : 0568-67-0314
営業時間 : 9:30~17:00(時期やイベント開催により異なる)
定休日 : 夏期、冬期に休村日あり、要HP確認 無休
野外民族博物館 リトルワールド
施設紹介 : 世界各国から移築・復元された家屋を見て歩きながら、建物内では国ごとの伝統的な暮らしや文化が体感できる。約6000点の民族資料を見学できるほか、民族衣装体験や、世界のグルメを味わえる店、世界の雑貨が買える店など、世界旅行気分が楽しめる。民族舞踏や音楽にふれるイベントも要チェック。
住所 : 愛知県犬山市今井成沢90-48
問い合わせ先 : 0568-62-5611
営業時間 : 10:00~16:00、時期により異なる
定休日 : 不定休
新境川堤の桜(百十郎桜)
施設紹介 : 新境川の両岸に約1000本の桜があり、「百十郎桜」という呼び名で親しまれている。地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎が、水路の完成を記念して昭和初期に寄贈した桜だという。
住所 : 岐阜県各務原市那加門前町周辺
問い合わせ先 : 058-383-9925
営業時間 : 見学自由
定休日 : 期間中無休
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
施設紹介 : 木曽三川・長良川の源流から河口までのエリアと、世界の川の自然環境を再現。約250種、2万2000点と展示生物・植物の種類は世界有数で、淡水魚水族館としては世界最大級のスケールを誇る。生物の生態について楽しく学べるイベントも充実。
住所 : 岐阜県各務原市川島笠田町1453河川環境楽園内
問い合わせ先 : 0586-89-8200
営業時間 : 9:30~16:00(閉館17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館18:00)、時期により異なる
定休日 : 不定休、河川環境楽園の休みに準じる
ホンダのバイクレンタルとは?
急にバイクが必要な時にも簡単、便利、リーズナブルにバイクをレンタルできるHondaGo BIKE RENTAL。日本全国、365日24時間借りたいバイクを予約できるホンダのレンタルバイクサービスです。原付スクーターから大型スポーツモデルまで、多彩なラインアップをご用意しております。
レンタル料金
HondaGO BIKE RENTALは、
お得なレンタル料金プランを
ご用意しております。
(税込)
|
4時間プラン |
8時間プラン |
24時間プラン |
951cc-
|
¥14,000 |
¥16,000 |
¥19,000 |
126cc- 250cc
|
¥8,500 |
¥9,500 |
¥11,500 |
51cc- 125cc
|
¥4,000 |
¥5,000 |
¥6,000 |
料金表はこちら